スポンサーリンク
埼玉県立がんセンター病理 | 論文
- 200.摘出リンパ節の細胞診、組織診、及び染色体検査結果の検討(第44群 総合(リンパ節・血液), 一般演題, 第24回日本臨床細胞学会総会)
- 209.Histiocytic Medullary Reticulosisの1症例(リンパ節・他, 示説, 第20回日本臨床細胞学会総会抄録)
- 174.腟原発malignant lymphomaの1例(婦人科7 : 腟・外陰, 示説, 第26回日本臨床細胞学会秋期大会学術講演会)
- 230.Syncytiotrophoblastic giant cellを伴うDysgeminomaの1例(婦人科6 : 卵巣・卵管, 一般講演・口演, 第28回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 67.子宮頸部腺扁平上皮癌の細胞所見(婦人科4:子宮頸部腺癌(II), 示説, 第25回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 40.子宮頚部Clear cell carcinomaの1例(婦人科4:子宮頸部, 示説演題, 第29回日本臨床細胞学会秋季大会学術講演会)
- 17.新しい腔内採取器具Mi-Markの使用経験(第3群 子宮体部, 示説, 第22回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 37.侵入奇胎の1例 : 子宮体部III
- 腟原発の悪性線維組織球種の1例 : 特にその細胞像について
- 51 子宮頸部腺癌の発生に関する組織学的研究
- 125. 胃癌の女性***転移症例の細胞像(消化器7 : その他)(第30回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 138. 子宮頚部上皮内腺癌の細胞像(子宮頸部I)(第32回日本臨床細胞学会総会)
- 細胞診で横紋の認められた子宮体部異所性癌肉腫の一例 : 第36回日本臨床細胞学会秋期大会 : 子宮体部VII
- 62. エンドサーチとエンドサイトによる子宮内膜細胞像の比較、検討(子宮体部II)
- 90 子宮体部中胚葉性混合腫瘍の細胞像(婦人科 体部IV)(示説演題)(第31回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 46. 高アミラーゼ血症を示した卵巣類内膜癌の1例(卵巣I)(一般講演・口演)(第33回日本臨床細胞学会総会)
- 238 内膜細胞診で発見された腹腔内転移乳癌の一例(婦人科 その他VIII)(示説演題)(第31回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 18.Docetaxel/CDDP併用化学療法単独にて脳転移巣に対して著効が得られた肺腺癌の1例 : 第122回日本肺癌学会関東支部会
- びまん性胸膜中皮腫の1剖検例 : 関東支部 : 第78回日本肺癌学会関東支部会
- 216.酵素抗体法の細胞診への応用(1) : CEA、SCによる塗抹標本および組織切片における局在(第28群 免疫細胞化学, 示説, 第22回日本臨床細胞学会秋期大会)
スポンサーリンク