スポンサーリンク
埼玉県立がんセンター消化器外科 | 論文
- P-2-482 T1(sm) T2(mp)結腸癌におけるリンパ節転移範囲についての検討(大腸・肛門 危険因子・予後1,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 上行結腸に原発した非 Hodgkin 悪性リンパ腫の1例
- 291 胃癌治癒切除後、残胃再発に対する残胃全摘例の検討(第30回日本消化器外科学会総会)
- 縦隔および総肝動脈リンパ節に同時性かつ孤立性に転移再発をきたした肝細胞癌の1切除例
- O-2-177 肝細胞癌肝切除症例における内因性Urinary Trypsin Inhibitor(UTI)の動態の検討(肝 研究3,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- DP-036-8 術前高脂肪食投与によるラット肝虚血再灌流障害の軽減効果 : 脂肪食品に含有される不飽和脂肪酸ω3/ω6比の重要性(第108回日本外科学会定期学術集会)
- DP-002-1 Non-heart-beating donor (NHBD)摘出肝のグラフト使用を目指して : 瓶栓溶解と保存液(UW, HTK)の組成が与える影響(第107回日本外科学会定期学術集会)
- WS-3-9 膵癌治癒切除後の補助療法としての術中放射線治療(IORT)の意義を問うRCT(肝胆膵領域におけるRCTの結果と今後の展望,ワークショップ(3),第110回日本外科学会定期学術集会)
- O-2-208 消化管癌におけるKeratinocyte growth factor (KGF)とreceptorの役割(診断,一般演題(口演),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- O-1-46 高齢者(70歳以上)胃癌手術症例の検討 : 合併症・在院死の減少をめざして(胃癌 高齢者,一般演題(口演),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- DP-137-6 消化管癌のtumorigenesisにおけるKeratinocyte growth factor receptor(KGFR)とそのligandsの役割(第107回日本外科学会定期学術集会)
- DP-140-7 食道癌に対する胸腔鏡補助下食道切除術の検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- DP-181-6 胸腔鏡補助下食道切除術の検討(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 1273 胸腔鏡補助下食道癌根治術の検討(食道癌手術,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 胃癌で胃全摘後空腸嚢Roux Y法再建施行症例の術後中〜長期の問題点
- AFP産生胃癌切除例の臨床病理学的検討
- 異なる2施設間における胸腔鏡補助下食道癌根治術の比較検討
- リンパ節転移,血管浸潤からみた肝門部胆管癌の手術適応
- 異時単発性胃癌肝転移はよい手術適応である(食道・胃・十二指腸26, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 胃全摘後空腸嚢 Roux Y再建の問題点(食道・胃・十二指腸13, 第60回日本消化器外科学会総会)
スポンサーリンク