スポンサーリンク
埼玉県立がんセンター放射線治療部 | 論文
- C-27 切除不能III期非小細胞肺癌(NSCLC)に対するDocetaxel(TXT)+Carboplatin(CBDCA)と放射線同時併用のphase I study(非小細胞肺癌の治療6,第40回日本肺癌学会総会号)
- 小型肺癌(2cm以下)に対する術式の選択 : 末梢部小型肺癌切除例の検討
- 術前化療放治後に肺切除を行った肺癌症例について
- 325. 消化器系疾患における腫瘍マー力ーとしての膵分泌性トリプシン・インヒビター(PSTI)の検討 : 特にCA19-9,CEAと比較して : RI
- 363. SPECTにおけるデータ収集法の検討 : RI
- 363. SPECTにおけるデータ収集法の検討 : RI-12 SPECT-3 装置-1 : 第43回総会会員研究発表予稿
- 325. 消化器系疾患における腫瘍マーカーとしての膵分泌牲トリプシン・インヒビター(PSTI)の検討 : 時にCA19・9,CEAと比較して : RI-9 試料測定-2 : 第43回総会会員研究発表予稿
- 415.SPECT像再構成処理の検討 : 逆投影補間法について : RI-13 : ECT-1
- 原発性肺癌に対するANV療法の治療成績
- Cerebral metabolism and regional cerebral blood flow during moderate systemic cooling in newborn piglets
- Differences in transcutaneous bilirubin readings in Japanese term infants according to feeding method
- Formation of propentdyopents and biliverdin, oxidized metabolites of bilirubin, in infants receiving oxygen therapy
- Pharmacokinetics of zonisamide in perinatal period
- P-181 肺癌症例に対する術前化学療法、放射線治療併用の安全性について。
- 54 肺小細胞癌の手術症例と非手術症例の治療成績
- 267.Motion Correctionの物理的特性(第36回総会会員研究発表)(RI12 装置・器具2)
- 232.In-Vitroデーター検索プログラムの開発と応用(第36回総会会員研究発表)(RI7 試料測定1)
- 24.X線診断装置の400V級電源設備について(関東・東京部会(第23回))
- PHILIPS社製Allura Xper FD10/10(Bi-plane)の使用経験 (特集1 フラットパネルディテクタ2006)
- 145 小児の超音波検査における工夫について