スポンサーリンク
埼玉医科大学総合医療センター消化管・一般外科 | 論文
- 小切開法で行った結腸癌の術後の合併症と中期予後
- 手術手技 潰瘍性大腸炎に対するgasless laparoscopic surgery:大腸(亜)全摘・回腸嚢肛門(管)吻合術の手術手技
- 解剖学的膜構造を重視した進行結腸癌に対する小切開根治術 (sliding window 法) の手術手技(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 髄膜炎を契機に発見された直腸癌の1例
- 術前診断しえた胆嚢軸捻転症の1手術例
- 左主気管支摘出術, 気管支形成術により約3ヵ月続いた無気肺が改善した気管支結核の1例
- 術後肺機能が著明に改善した,巨大肺嚢胞による片側全無気肺の1例
- マイクロ波凝固を用いた気道狭窄の治療(良性・悪性気道狭窄への治療戦略)(第 22 回日本気管支学会総会)
- 19.左肺全摘後,気管支断端局所再発に対して気管気管支ステント挿入術を行った1例(第117回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会,支部会(記録))
- PP115034 処方エラーの観点からみた抗癌剤商品名の類似性に関する調査
- SFV3b-2 肛門部胆管癌に対する門脈左枝, 右肝動脈の合併切除, 血行再建を伴うS1+S4切除, 胆道再建
- E20 腫瘍核出術を施行した膵頭部 solid and cystic tumor の 2 例
- PP-1634 プロテアーゼ・インヒビター投与による手術侵襲反応の抑制
- PP-545 マウス肝転移に対する気腹圧・気腹時間・気腹ガスの種類の影響
- VP-14 左巨大副腎腫瘍のハンドアシスト法による腹腔鏡下切除術
- 5.腹壁閉鎖用ディスク(Lap Disc)を応用した, ハンドアシスト法の腹腔鏡下手術手技(内視鏡手術の進歩 : 新しい機材の応用)
- 結腸早期癌を重複した直腸肛門部無色素性悪性黒色腫の1例
- 先天性胆道拡張症術後症例におけるspiral CTを用いた胆道造影の有用性
- P-1271 小児外科手術症例における尿中トリプシンインヒビター(UTI)値測定の臨床的意義
- O-618 port site metastasisモデルの作成とその応用