スポンサーリンク
埼玉医科大学総合医療センター消化管・一般外科 | 論文
- S-1/CDDP併用療法が著効した胃癌肝・リンパ節転移の1例
- 血清, 腹水中サイトカインを用いた進行結腸癌(T2/T3)手術における侵襲の評価 : 小切開手術と通常開腹手術を比較して
- 1725 手術リスク評価法E-PASSによるハイリスク症例に対する結腸癌小切開手術の評価(大腸手術1,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- PS-093 急性虫垂炎手術3か月後にS状結腸の腸間膜炎で発症したクローン病の1例(心に残る症例2,ポスターシンポジウム,病気の子供達に笑顔 小児外科に夢そして革新を,第47回 日本小児外科学会学術集会)
- PP117128 胃癌症例における血中Matrix Metalloproteinase-9測定の意義
- V-82 膵頭部癌における血管合併切除と遠隔成績における意義
- VS3-6 肝門部胆管癌に対する肝門部門脈合併切除、血行再建の手技と遠隔成績
- OP-2-042 大腸癌における転移関連糖鎖抗原の発現誘導とHypoxia-inducible factor(HIF)
- 大腸癌組織中 Orotate phosphoribosyltransferase mRNA 発現と臨床病理学的因子および 5-Fluorouracil 系抗癌剤の臨床的効果との関係
- PPS-3-271 大腸癌におけるTopoisomerase-I mRNA発現の半定量と臨床的意義(大腸化学療法5)
- PS-116-2 大腸癌原発巣におけるVEGF, Flt-1, KDRの発現と血中VEGF, soluble Flt-1測定の臨床的意義
- J1-12 盲腸癌におけるリンパ節転移の検討(第47回日本消化器外科学会総会)
- O-2-217 Stage II/III結腸癌に対する小切開根治術後の予後(大腸 術式手技1,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- DP-027-4 結腸癌手術における経静脈抗菌薬の投与期間短縮化に関するprospective randomized study : 最終報告(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 結腸癌手術における経静脈抗菌薬の投与期間短縮化に関するprospective randomized study(中間成績) (特集 エビデンスに基づいたSSI予防)
- 直腸癌手術における周術期経静脈抗菌薬の投与期間短縮化に関するprospective randomized study(中間成績) (特集 エビデンスに基づいたSSI予防)
- 繰り返す痔瘻・肛門周囲膿瘍により生じた高度肛門狭窄に対し, circular stapling が有効であった1例
- DP-024-3 大腸穿孔術後にPMX-DHPを施行した症例の臨床的パラメータの変動と予後(第108回日本外科学会定期学術集会)
- PP-2-085 脾臓合併切除を伴う胃全摘術における工夫 : 「食道裂孔拡大」と「膵体尾部転位」
- R-33 腹腔鏡下右側結腸切除術の工夫 : 間膜構築に基盤をおいた剥離術を中心に
スポンサーリンク