スポンサーリンク
埼玉医科大学総合医療センター消化器・一般外科 | 論文
- スプーンを誤飲した神経性食思不振症の1例
- OP-206-8 食道扁平上皮癌治療前,治療早期生検標本における予後因子としてのアポトーシスインデックスの検討(食道-2,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- O4-5.当科におけるStage II,III胃癌術後補助化学療法の現状(一般演題,第39回胃外科・術後障害研究会)
- S3-2.当科における残胃の癌の検討(第37回胃外科・術後障害研究会)
- PMX-DHP療法施行大腸穿孔症例の短期予後規定因子の検討
- OP-242-6 StageII/III大腸癌における閉塞・穿孔症例の予後に与える影響(大腸癌-2,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-242-2 StageII大腸癌の高リスク因子についての選別と治療戦略(大腸癌-2,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 直腸切除後の頻便に対するポリカルボフィルカルシウムの有用性
- 84 バロスタットを用いた低位前方切除術後の再建腸管運動に対する検討(第47回日本消化器外科学会総会)
- RS-5-7 高齢者の胃癌手術の検討(要望演題5-2 高齢者手術の諸問題2,第64回日本消化器外科学会総会)
- RS-56 右開胸食道癌手術におけるSSIの検討(要望演題4-1 消化器外科とSSI対策1,第63回日本消化器外科学会総会)
- DP-141-8 食道癌手術における手術部位感染(SSI)リスク評価法の検討 : JNIS vs.E-PASS(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 909 膀胱癌による転移性小腸腫瘍穿孔の1例
- 849 柿胃石イレウス3症例の検討
- PS-214-7 胆管癌におけるサイクリンB1,14-3-3σ発現の検討
- 胃癌の所属リンパ節サルコイド反応についての検討(第105回日本外科学会定期学術集会)
- VP9-8 胃癌, 大腸癌に対する腹腔鏡下切除術の適応と問題点
- P-2-326 切除不能・再発大腸癌に対する1次治療mFOLFOX6,2次治療FOLFIRI±bevacizumabの治療成績(大腸癌化学療法3,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- P-1-235 下部直腸,肛門管癌の側方リンパ節径と術前画像診断の問題点(大腸癌転移再発2,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- II-1-2.表在型食道癌に対するEMR・放射線治療併用症例の検討(第55回日本食道疾患研究会)
スポンサーリンク