スポンサーリンク
埼玉医科大学第2外科 | 論文
- O-3-52 切除不能・再発大腸癌に対するmFOLFOX6療法(1次治療)・FOLFIRI療法(2次治療)(大腸 化学療法3,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- 示I-216 ポリペクトミーの適応 : 5mm以下のポリープをどう扱うか(第52回日本消化器外科学会総会)
- 大腸癌,大腸腺腫におけるEGFRおよびp53の臨床病理学的意義
- 麻酔及び手術に伴うanoxiaに就いて
- 日常外科手術に於ける簡易なる出血量測定に就いて-第485回外科集談会-
- マウス開腹手術時の腹腔内大気曝露によるビリルビン酸化生成物質(biopyrrins)の産生機序
- 16.胸骨形成異常の1例(ポスター抄録, 第20回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 8.小腸迷入膵を伴った盲腸穿孔の1例(第19回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 46 気管支分岐異常を伴った鎖肛症例
- 71.胃壁外に巨大な発育を呈した小児胃平滑筋肉腫の1症例(第18回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 13.新生児胃破裂の1例(第18回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 441 家兎 VX2 腫瘍を用いた肝転移モデルにおける転移巣の進展と活性酸素(第43回日本消化器外科学会総会)
- P-1343 甲状腺疾患におけるnm23/NDPキナーゼの発現様式
- 847 十二指腸潰瘍穿孔に対する穿孔部単純閉鎖・大網被覆術例の検討
- 839 上部消化管穿孔に対する腹腔鏡下手術
- R-50 腹腔鏡下手術における結腸肝および脾弯曲部の剥離法の要所
- R-72 Prolapsing法による肛門温存直腸癌根治手術
- OP-1-024 腹膜炎とビリルビン : 動物モデルによる検討(侵襲2)
- パラフィン包埋切片のDPD・TSmRNA発現からみた胃癌化学療法におけるオーダーメイド化学療法 : TS-1単剤か,併用療法か
- 185 下行結腸癌に伴う空腸瘻の経験(第17回日本消化器外科学会総会)