スポンサーリンク
埼玉医科大学第一外科 | 論文
- P-593 大動脈弁輪部膿瘍における弁付きグラフトを用いたRoss手術の有用性
- V-36 体内設置型左室補助人工心臓(TCI-LVAS)の装着手術と離脱手術
- V-29 経皮的カニュレーションによるMICS手技
- 破裂性腹部大動脈瘤の手術成績の検討
- 臨床工学技士が携わる体内設置型補助人工心臓の管理
- Current Opinion 心不全の再生治療--in situ preparationとcell culture(Cell Processing Center)
- 56)急性心筋梗塞による左室自由壁破裂に対し経皮的フィブリン糊充填療法が有効であった1例(第201回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 左下腿の蜂窩織炎で来院した40歳男性
- 両下肢深部静脈血栓症に対し予防的に下大静脈フィルターを挿入したS状結腸癌の1手術例 : 大腸癌手術例に対する下大静脈フィルター挿入本邦報告例の検討
- 非ステロイド系消炎鎮痛剤による小腸膜様狭窄の1例
- 55) Patent bilateral ITA (RITA-LAD,LITA-Cx)を有するsevere ASに対するre-do AVRの経験(第205回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 経皮的心肺補助装置を用いた埼玉医大式MICSシステムの臨床的有効性・安全性に関する研究 : 胸骨正中切開開心術およびHeart Port法との比較
- SF32-1 心臓血管外科領域におけるステンドグラフトの適応と術式
- 31) 本邦発の体外式動脈カウンターパルセーション・システム(コンパクトCP)を臨床応用した再発性狭心症の1例(第206回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 7)下大静脈フィルター挿入時に下大静脈穿孔し緊急手術に至った一例(第201回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 冠動脈病変を有する腹部大動脈瘤に対する治療戦略 : 一期的CABGおよびAAA修復術の治療成績と妥当性
- PP183 80歳以上の高齢者腹部大動脈瘤手術症例の検討
- 44) 冠動脈バイパス手術における内視鏡的大伏在静脈グラフト採取法の開発とその臨床応用
- 成人特発性腸重積の1例
- HP-041-4 急性腹症手術例における腸瘻増設術と術後経腸栄養の意義(救急(多臓器),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)