スポンサーリンク
埼玉医科大学第一外科 | 論文
- 示-150 腹膜播種を伴う結腸癌の治療成績(第42回日本消化器外科学会総会)
- 281 胃癌腹膜再発に対する外科的切除の適応と遠隔成績の検討(第42回日本消化器外科学会総会)
- 10 高齢者癌 (80歳以上) の検討(第41回日本消化器外科学会総会)
- W2-3 胃静脈瘤の病態と治療(第41回日本消化器外科学会総会)
- PD-18-3 冠動脈のmalperfusionを合併したStanford A型急性大動脈解離に対する治療戦略と手術成績
- 培養陰性感染性心内膜炎の診療について
- 特論 臓器移植と医療経済学 (特集 臓器移植--脳死下における臓器移植を考える)
- 8-0縫合糸の取り扱い・紛失予防への取り組み : ヒヤリハットを基に改訂を試みて
- 左室縮小形成術の手術室看護 : 肥大型心筋症拡張相に対するSAVE手術を初めて経験して
- 左心補助人工心臓(LVAS)装着時の呼吸不全に対するveno-left atrial bypass(VLAB)併用膜型人工心肺による呼吸補助(ECMO)に関する実験的検討
- PP1300 体内設置型TCI-LVASと体外設置型東洋紡VASの対価有効性に関する比較検討
- 33) 汎下垂体機能低下症を合併した左主幹部病変および三枝病変を伴う梗塞後狭心症に対する冠動脈バイパス術の経験(日本循環器学会 第155回関東甲信越地方会)
- 123) 小児期再弁置換術の1例 : 日本循環器会第49回中国・四国地方会
- 105) 右室流出路パッチにaneurysmを形成したファロー四徴症の1例 : 日本循環器会第49回中国・四国地方会
- 92) 大動脈弁置換術後不整脈に対するペースメーカー治療の経験 : 日本循環器会第49回中国・四国地方会
- 93)両側冠状動脈瘻に合併した大動脈弁膜症の1治験例 : 日本循環器学会第47回中国・四国地方会
- 84)冠動脈病変を合併する閉塞性動脈硬化症の1治験例 : 日本循環器学会第47回中国・四国地方会
- 80)僧帽弁置換術後遠隔期における肺高血圧の推移 : 超音波パルスドプラー法を用いて : 日本循環器学会第46回中国・四国地方会
- 59)緊急手術により救命しえた破裂性胸部下行大動脈瘤の1例 : 日本循環器学会第46回中国・四国地方会
- 54)A-Cバイパス術におけるSequential graftsの工夫 : 日本循環器学会第46回中国・四国地方会