スポンサーリンク
土浦協同病院 呼吸器外科 | 論文
- O17-01 正岡II期以下の胸腺腫に対して胸腺亜全摘術は妥当か?(胸腺腫,第25回日本呼吸器外科学会総会)
- 13.TBLB後急激に膿瘍化し,術後気管支断端瘻を併発した肺扁平上皮癌の1例(第131回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- WS8-2 I-III期胸腺腫に対する治療戦略(胸腺腫の集学的治療,第49回日本肺癌学会総会号)
- O-20 胸腔洗浄液中の微量肺腺癌細胞迅速検出に関する基礎検討(呼吸器3,一般演題・口演,第47回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 肺腺癌におけるEGFR遺伝子変異と下流蛋白の活性化の関連(呼吸器1-(3), 第44回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 194 CD8陽性腫瘍浸潤リンパ球の肺癌における臨床的意義(呼吸器 5)
- 60歳以上気胸手術症例の臨床的検討
- 4.一期的手術により治癒した鋭的頸部気管損傷の1例(支部会(記録))(第102回 日本気管支学会関東支部会)
- 若年者(40歳未満)原発性肺癌切除例の臨床的検討
- 胸膜播種を伴った肺癌手術症例の検討
- 23.多発AAHをfollow中肺腺癌と後腹膜類上皮型血管内皮腫を合併した1例(第134回日本肺癌学会関東支部会)
- (6)放射線療法・化学療法に一度は反応したものの白血病化して死亡した19歳胸腺原発悪性リンパ腫の1剖検例(第21回日本胸腺研究会)
- 気管支肺カルチノイド7手術症例の検討(第25回日本気管支学会総会)
- OR22-4 EBUS-TBNAの有用性の検討(TBNA,一般口演22,第32回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- P-521 80歳以上超高齢者肺癌手術症例の特徴(低肺機能・高齢者肺癌2, 第47回日本肺癌学会総会)
- P-128 gefitinib による薬剤性肺障害へのMEFV遺伝子変異 (家族性地中海熱の原因遺伝子) の関与についての検討(分子標的治療1, 第47回日本肺癌学会総会)
- P-11 非喫煙者にみられた肺非腺癌症例における上皮成長因子受容体 (EGFR) 遺伝子の変異の検討(分子生物学1, 第47回日本肺癌学会総会)
- P-1 ARMS (amplification refractory mutation system) 法を用いた上皮成長因子受容体遺伝子の変異の検索(分子生物学1, 第47回日本肺癌学会総会)
- 31.Germ cell tumors with somatictype malignancyの1切除例(第146回 日本肺癌学会関東支部会,支部活動)
- P4-4 肺癌術後気管支胸膜ろうに合併したアスペルギルス症(ポスター4 炎症,抄録集(6),第29回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
スポンサーリンク