スポンサーリンク
土浦協同病院循環器センター内科 | 論文
- 19)虚血性による突発性難聴の合併が考えられた高安動脈炎の一例(日本循環器学会第153回関東甲信越地方会)
- 212) カテーテル・アブレーショシに成功したHis東部副伝導路(潜在性WPW症候群)の1例
- Electroanatomic Substrate Mapping of the Left Ventricle in Patients with Ventricular Tachycardia Related to Dilated Cardiomyopathy
- Electrophysiological Characteristics of the Left Bundle Branch-Purkinje Systems in Patients with Bundle Branch Reentrant Tachycardia
- Acute Pulmonary Vein Stenosis and Progression of the Narrowing after the Isolation Procedure
- Catheter Ablation of Ventricular Tachycardia Related to Old Myocardial Infarction : Tachycardia Mapping vs. Substrate Mapping
- Electroanatomical Mapping and Catheter Ablation of Breakthroughs from the RA to the SVC in Patients with Atrial Fibrillation
- Muscle twitching及びAdams-Stokes発作を生じたpacemaker患者の1例 : 日本循環器学会第105回関東甲信越地方会
- 159)カテーテルアブレーションにて根治した非通常型および通常型心房粗動の共存した1例
- 102)心室頻拍を繰り返した心Fabry病の一例
- 44)副腎外褐色細胞腫に合併したたこつぼ型心筋症の一例(第199回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 看護支援システム導入に伴う, クリニカルパス・オーダリングパスの試み
- 73)心外膜側回路が想定された3種類の下壁梗塞後心室頻拍に対し心腔内アブレーションが奏功した一例(第198回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 21)DES挿入後慢性期に冠動脈造影,IVUSにて奇異な所見を呈した一例(第197回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 冠動脈内超音波にて信号強度減衰を呈する病変の経皮的冠動脈インターベンション後冠動脈血流への影響
- 下壁誘導の高いR波に比しアブレーション成功部位が低位であった右室流出路心室頻拍の1例(第196回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- IVUS上特徴的 echo attenuation を示した冠動脈狭窄病変の病理学的検討(第195回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- MULTI-LINK PENTA^ステントの初期成績・遠隔期成績および再狭窄に影響する因子の検討
- 不整脈治療の新展 : 心房細動治療を目的とした新しいカテーテルアブレーション法
- 農業従事者健診における生活習慣病危険因子の解析 : 生活習慣病危険因子保有者についての検討