スポンサーリンク
国際医療福祉大学三田病院乳腺センター | 論文
- 乳癌術前Taxol Weekly療法におけるMR画像診断の有用性
- 7. 照射非併用温存手術(乳癌手術の現況とその根拠)
- PP-1358 乳癌における第6番染色体長腕の共通欠失領域の同定
- PP66 炎症性乳癌における血管新生亢進とその機序に関する検討
- カテゴリー3, 4, 5のマンモグラフィ症例の検討
- 乳癌検診の間隔に関する検討
- マンモグラフィ検出不能の腫瘤触知乳癌と触診の役割
- 妊娠分娩歴からみた若年乳癌の検討
- PS-115-1 HER2/2+ (IHC法)乳癌におけるDISH法(Dual color in situ hydrization)の有用性 : FISH法 (fluorescence in situ hybridization)との比較(PS-115 乳腺 分子標的治療,ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- SF-115-5 MRIによる胸骨傍リンパ節転移の検討(SF-115 サージカルフォーラム(115)乳腺 転移,第112回日本外科学会定期学術集会)
- SF-024-5 進行・再発乳癌に対するCTL誘導を目的としたカペシタビン+シクロホスファミド併用がん特異的ペプチドワクチン療法(SF-024 サージカルフォーラム(24)乳腺 基礎-2,第112回日本外科学会定期学術集会)