スポンサーリンク
国立金沢病院外科 | 論文
- W-1-5 治癒切除胃癌に同時・異時性に他臓器癌を合併した症例の検討(同時性異時性重複癌の外科治療,ワークショップ,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- PD-5-1 胃がん腹膜播種の分子機構とそれに基づいた治療(胃癌腹膜播種に対する治療戦略,パネルディスカッション,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- CT検査,PET-CT検査による胃癌術前リンパ節転移,壁深達度診断能の評価
- P-3-162 リンパ節転移状況よりみた直腸癌手術における至適下腸間膜動脈結紮レベルの検討(大腸癌手術5,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- キャンサーボードにおける診療情報管理士の役割
- HP-064-5 癌終末期におけるCONUTによる栄養評価と予後との関連性(緩和医療3,ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- 横行結腸穿孔により発見された上行結腸癌を先進部とした腸重積の1例
- 示-150 胃平滑筋肉腫と腸間膜脂肪肉腫を異時性に重複した1症例(第38回日本消化器外科学会総会)
- 示-61 教室における大腸癌症例の検討(第35回日本消化器外科学会総会)
- 消化器外科術後血液培養陽性例の検討(全般22, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 大腸癌に対する至適リンパ節郭清範囲の検討(小腸・大腸・肛門14, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 出産後に発症した特発性大網捻転症の1例
- 大腸内視鏡検査にて発見された盲腸早期低分化腺癌の1例
- PP1222 2cm以下の進行大腸癌症例の検討 : 1cm以下の2症例を含めて
- PP1200 胃悪性リンパ腫を合併した進行胃癌の1例
- ガス産生肝膿瘍に対し経皮経肝的ドレナージ後に外科的切除を適用した1例
- 1085 生体腎移植術後5年間に乳癌と肝平滑筋肉腫を発症した1手術例
- ステロイド治療によるポリポーシス軽快後に多発性大腸腺腫と直腸癌の合併が明らかになったCronkhite-Canada症候群の1例 -p53免疫染色による癌発生母地の検討を加えて-
- 原発性びまん浸潤型大腸癌症例の臨床病理学的検討
- 示-321 当科における十二指腸癌手術症例の検討(示-胃-13(胃・十二指腸))
スポンサーリンク