スポンサーリンク
国立豊田工業高等専門学校建築学科 | 論文
- 豊田の気候(1998年報告)
- 40398 体組成を考慮した放熱量の実測
- 331 総合気象観測装置と豊田の気候の特徴(環境)
- 9339 『稿本日本帝国美術略史』に見られる伊東忠太の建築史観の変化について(日本近代・建築家(1),建築歴史・意匠)
- 任意断面形状の仮想柱体面を用いたハイブリッド型積分方程式法による海洋構造物の動揺問題の解析
- 363 暑がり・寒がりの決定要因の分析と住まい方との関連に関する調査研究(環境)
- 40346 耐暑・耐寒性に関与する要因に関する調査研究(温熱環境)
- 330 耐署・耐寒性に関与する要因に関する調査研究(環境工学)
- 5243 自治体主導型ローカル複合駅の特性 : ローカル複合駅による地域活性化に関する研究 その1
- 炬燵と電気カーペットの併用が人体に及ぼす影響と温熱的効果 : 青年男子の場合
- 41198 炬燵採暖と電気カーペットの併用が人体に与える温熱的効果
- 体表面積と形態係数に基づいた人体形状モデルの開発
- 総合気象観測装置と豊田の気候の特徴
- 41186 人体形状モデルの標準化に関する検討 : その1 既存モデル形状の妥当性の検討
- 40309 日進香久山団地の環境調査 : その4 アンケート調査の結果(都市環境)
- 334 団地内環境の経時的変化に関する調査研究 : その3 平成7年と平成8年の調査結果の比較(環境工学)
- 着衣のゆるみ度が有効放射面積に及ぼす影響に関する研究
- 40273 日進香久山団地の環境調査 : その3 アンケート調査の結果
- 41196 被服下気候の気積が有効放射面積に及ぼす影響に関する実験的研究 : その3 胡座位の場合
- 41166 人体形状モデルの妥当性の検討 : 写真法と人体モデルにより求めた形態係数の比較