スポンサーリンク
国立西洋美術館 | 論文
- 古典派からロマン派へ--作曲家たちの社会史 (フランス革命200年と音楽)
- 北京の色目人 (人種--差異のイデオロギ-)
- 麻と紙と活字と版画の時代だった ([公益財団法人紙の博物館]創立六十周年記念特集)
- 中世はいかにして発明されたか (特集 第一回大会シンポジウム「21世紀の西洋中世学」)
- ヨーロッパ・東地中海 旅する巨人--ヘロドトスと仲間たち 偉大な歴史家ほど旅に出る--暗黒の中世、文献学の歴史にはない歴史観を探る (歴史家の歴史観を訪ねて 歴史認識--つまり何なのか)
- 世界史のなかの関ケ原 (関ケ原合戦四〇〇年--天下を分けた九月十五日)
- 百年の終わり千年の終わりそして ((特集)世紀さいごの一年)
- 歴史がマリ-・アントワネットを悪女にした
- この人に聞く 樺山紘一
- アイルランドからの「希望」--その荒野や絶壁に立って見出したものは何か (司馬遼太郎の跫音(あしおと))
- 講演 博物館と文書館のあいだ (特集 2007年度[日本アーカイブズ学会]大会)
- 9438 国立西洋美術館所蔵建築資料のアーカイヴ化に関する研究(保存:記録,建築歴史・意匠)
- 翻訳と註解(4)
- 翻訳と註解(3)
- Dialogo della pittura di M. Lodovico Dolce, intiolato L'Aretino> 翻訳と註解(2)
- 翻訳と註解
- 9433 国立西洋美術館本館の創建時部材の現存状況(保存:技術(3),建築歴史・意匠)
- できるだけ、教育の現場から考えよう (特集 教育って何だ)
- 昭和47年、日中国交回復 (特集/もの言う「昭和」)
- 巻頭随筆 一冊の本 ミュージアム体験の豊かさへ