スポンサーリンク
国立習志野病院内科 | 論文
- WALKER腫瘍による肺の初期転移巣の形態 : 1.RADIOAUTOGRAPHY及び組織化学的検索
- 4.Bleomycinの腕組織に及ぼす影響について : 公募シンポジウム「ブレオマイシンの副作用とくに肺病変について」 : 第33回支部会 : 関東支部
- F-73. マウス移植腫瘍に対するブレオマイシンの作用に関する病理組織学的研究 : 治療 VI
- F-12. 喫煙の気管支に及ぼす影響について : 発癌・増殖・組織 II
- 35.心筋梗塞急性期死亡例の病理学的検討(第739回千葉医学会例会・第8回千葉大学第三内科懇話会)
- 12.老年者の心筋梗塞に対する非観血的検査法 : 主として超音波断層法を用いて(第739回千葉医学会例会・第8回千葉大学第三内科懇話会)
- 11.カラードプラーによる僧帽弁閉鎖不全症に対する検討(第739回千葉医学会例会・第8回千葉大学第三内科懇話会)
- 9.家族性発症の疑われる心筋症の1家系(第723回千葉医学会例会・第7回千葉大学第三内科懇話会)
- 8.間接的肺動脈波曲線の臨床的応用(第723回千葉医学会例会・第7回千葉大学第三内科懇話会)
- 4.16歳でうっ血性心不全を呈し剖検により冠動脈・大動脈の硬化性病変及び心筋梗塞の認めた1例(第655回千葉医学会例会・第4回千葉大学第三内科懇話会)
- 27.心筋梗塞後の負荷心電図陽性者への適用(第723回千葉医学会例会・第7回千葉大学第三内科懇話会)
- 11.不整脈への心腔内心電図の応用(第697回千葉医学会例会・第6回千葉大学第三内科懇話会)
- 7.アミロイド心にて死亡せる2例(第697回千葉医学会例会・第6回千葉大学第三内科懇話会)
- 6.狭心症の診断における負荷心筋スキャンの有用性に関する一・二の検討(第676回千葉医学会例会・第5回千葉大学第三内科懇話会)
- 3.心電図上QS in V_を示したが冠動脈に著変を認めなかった3例の検討(第676回千葉医学会例会・第5回千葉大学第三内科懇話会)
- 47)PSSで心電図上QS in V_を示した例における心, 肺の組織学的検討 : 日本循環器学会第107回関東甲信越地方会
- 57)好酸球増多を伴い急性心内膜心筋炎が強く疑われ, 良好な経過をたどった1例 : 日本循環器学会第106回関東甲信越地方会
- 18.間接的肺動脈波曲線描記の試み(第636回千葉医学会例会・第3回千葉大学第三内科懇話会)
- 15.心電図上QS in V_を示したPSSの1剖検例(第677回千葉医学会例会・第17回肺癌研究施設例会)
- 8. 急性骨髄性白血病における結核性病変の悪化せる一剖検例(一般口演,第40回千葉医学会総会 第9回千葉県医師会学術大会連合大会演説要旨)