スポンサーリンク
国立精神・神経センター国府台病院 心理・指導部 | 論文
- セミナー 「動かない」患者の背後にある心理メカニズムを理解する--日常臨床におけるポイント
- 心身症の診断と治療 (特集 最新の向精神薬の使い方--うつ・不安・睡眠障害)
- 心身医学研究部の歩みとこれから (〔国立精神・神経センター精神保健研究所〕50周年記念特集 精神保健研究の現状と課題)
- 心身医学 (特集 臨床医学の展望2011--診断および治療上の進歩(7))
- 心身医学 (特集 臨床医学の展望2010--診断および治療上の進歩(6))
- 心身医学 (特集 臨床医学の展望2009--診断および治療上の進歩(5))
- 司会のことば(シンポジウム : ヘルスプロモーションの心身医学)(2003年/第44回日本心身医学会総会/沖縄)
- 摂食障害を診るということ
- 2.多因子疾患としての摂食障害 : 最近の話題から(特別講演,第31回日本心身医学会中国・四国地方会演題抄録)
- あるべき摂食障害治療をさぐる : 米国保険診療の神経性食欲不振症患者治療に及ぼした問題点から
- 司会のことば(パネルディスカッション : 肥満・摂食障害の分子機構,2006年,第47回日本心身医学会総会(東京))
- 摂食障害の罹患感受性遺伝子 (特集 精神疾患関連遺伝子UP TO DATE--関連遺伝子の最新情報とわが国における多施設共同研究の成果)
- 神経性食欲不振症および体質的にやせた女性における血漿グレリンとレプチン値のバランス
- 「正夢」
- 内分泌代謝領域の心身医療におけるEBM
- 司会のことば(シンポジウム:Neuroimagingの新展開,2010年,第51回日本心身医学会総会ならびに学術講演会(仙台))
- O2-C-13 脳由来神経栄養因子遺伝子の多型と神経性食欲不振症との関連の検討(摂食障害3,一般口演,今,心身医学に求められるもの-基礎から臨床まで-,第52回日本心身医学会総会ならびに学術講演会)
- P-26 摂食障害のアセスメント : EDE-Q, EAT-26を用いて(摂食障害1,ポスターディスカッション,今,心身医学に求められるもの-基礎から臨床まで-,第52回日本心身医学会総会ならびに学術講演会)
- O1-D-22 心身症のアトピー性皮膚炎に対するプライマリケアとしての心身医学療法の可能性 : 地域による比較(皮膚・呼吸器,一般口演,今,心身医学に求められるもの-基礎から臨床まで-,第52回日本心身医学会総会ならびに学術講演会)
- P-27 機能画像を使った,体型の不満と自尊感情に関する研究(摂食障害2,ポスターディスカッション,今,心身医学に求められるもの-基礎から臨床まで-,第52回日本心身医学会総会ならびに学術講演会)
スポンサーリンク