スポンサーリンク
国立神戸病院外科 | 論文
- X線所見よりみた食道癌切除可能性の検討(メスを持つ人の為の検査室)
- 13. 胆管空腸吻合術における問題点とその対策について(第16回日本胆道外科研究会)
- 重症急性膵炎を発症した十二指腸乳頭部腺腫の1例
- DP-146-2 局所進行膵癌に対するgemcitabine膵動注療法の第I相試験の成績(第108回日本外科学会定期学術集会)
- DP-010-3 膵島移植における膵島輸送方法の検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- V-1-81 膵癌手術における上腸間膜静脈 : 臍静脈バイパスを用いた門脈合併切除・再建(膵4 膵体尾部切除,一般演題(ビデオ),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- W5-4 急性膵炎の重症度と外科治療 : とくに胆石膵炎について(第32回日本消化器外科学会総会)
- イヌ部分膵自家移植の新しい方法 : 膵食道吻合(第30回日消外会シンポ2:消化器実験外科の進歩と新しい展開)
- WI-1 T_1膵癌診療の現況 : 自験例と全国集計からの検討(第31回日本消化器外科学会総会)
- S2-6 犬部分膵自家移植の新しい方法 : 膵・食道吻合(第30回日本消化器外科学会総会)
- 5. 直接胆道造影, 血管造影所見よりみた胆管癌の切除可能性について(第15回日本胆道外科研究会)
- 320 教室における胆摘後再手術例の検討(第27回日本消化器外科学会総会)
- 369 膵疾患による脾静脈閉塞症 (SVO) : 膵炎及び膵癌における副血行路の消長(第30回日本消化器外科学会総会)
- 115 胆嚢小隆起性病変の検討(第28回日本消化器外科学会総会)
- 154 教室における乳頭部癌症例の検討(第25回日本消化器外科学会総会)
- stage IV 胃癌の治療方針 : 4亜分類と切除効果ならびに化学療法効果からの検討
- 139 大腸癌の進展形式並びに進行度と腫瘍マーカーとの関連(第26回日本消化器外科学会総会)
- W3-10 胃癌姑息切除の意義 : 切除効果並びに化学療法効果からの検討(第26回日本消化器外科学会総会)
- 胃良性リンパ腫の1例 : 自験例及び本邦報告例の検討
- 455 胃全摘における脾摘の是非 : 258例の遠隔成績からの検討(第24回日本消化器外科学会総会)