スポンサーリンク
国立療養所香川小児病院小児外科 | 論文
- S4-05 男児の鼠径ヘルニアに対し安全かつ容易にLPEC法を行うために : 鼠径部腹壁膜構造の認識の重要性(シンポジウム4 内視鏡外科手術の工夫,Science and Art for Sick Children,第46回日本小児外科学会学術集会)
- VW-8-6 小児胆道系疾患に対する腹腔鏡手術 : とくに先天性胆道拡張症と膵・胆管合流異常症に対するその適応と限界(鏡視下手術-小児外科と一般外科,ビデオワークショップ,第109回日本外科学会定期学術集会)
- 2 小児非還納性鼠径ヘルニアに対する腹腔鏡下手術(LPEC法)の検討(一般演題,第27回日本小児内視鏡外科・手術手技研究会)
- 15 重症心身障害児における胃食道逆流症に対する腹腔鏡下胃噴門形成術の経験(第46回日本小児外科学会中国四国地方会)
- 小児毛髪胃石の1治験例
- 25. Transanal One-stage Soave法を施行したヒルシュスプルング病の術後排便機能について(第33回日本小児消化管機能研究会)
- 脾部分切除を行った脾類表皮嚢胞の1例
- 高インスリン血症治療中に発見され完全切除しえた早期肝芽腫の一小児例
- 小児腸重積症整復前腹部X線写真所見と注腸整復時の二重造影所見
- P-141 毛髪胃石の 1 例
- V-021 脾臓部分切除を行った脾類表皮嚢胞の 1 例
- P-025 小児大腿ヘルニアの 2 例
- 4.乳児の臍ヘルニアの治療について(第13回小児外科QOL研究会)
- Congenital fibrosarcoma の手術経験
- 28. 膵管胆道合流異常における造影法による共通管開口部の位置変動(第 29 回 日本小児内視鏡研究会)
- 7. 肥厚性幽門狭窄症に対する硫酸アトロピン療法(Session 1-1. 治療(保存的), Session 1 : 肥厚性幽門狭窄症の治療, 第 18 回日本小児外科学会秋季シンポジウム : 肥厚性幽門狭窄症, 小児鼠径ヘルニア)
- PD-6-11 小児精系水瘤に対するLPEC法とその応用による低侵襲性外科治療(小児外科疾患に対する成績向上のための工夫と今後の課題,パネルディスカッション,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 小児回盲部放線菌症の1例 : 本邦小児報告例の検討
- 9.黄疸を初発症状とし,肝・胆道系に浸潤の見られた小児悪性リンパ腫の1例(第30回 中国四国小児がん研究会)
- 胸膜肺芽腫の2例
スポンサーリンク