スポンサーリンク
国立療養所静岡東病院 | 論文
- C-29 光感受性後頭葉てんかんの臨床特性
- A-30 てんかん類型別の光突発反応の頻度
- F-23 知能障害をもたないてんかん児にみられた社会性の遅れについて
- F-7 定型欠神発作時のMEG
- A-26 後頭葉てんかんにおける神経画像所見の検討
- 環状20番染色体異常に伴うてんかん症候群 (特集 てんかん研究トピックス)
- 光感受性てんかん--ポケモン事件のその後 (5月第1土曜特集 てんかん--分子遺伝学の展開) -- (臨床の進歩と分子遺伝学の展開--遺伝子異常に基づくてんかん)
- てんかん発作と意識 : Jackson,Penfield,そして国際分類
- 心的構造の発生--心的領域におけるオ-トポイエ-シス (オ-トポイエ-シス) -- (オ-トポイエ-シスの精神医学)
- 2D141 部分性運動発作と欠神様発作を合わせもつ特異な小児てんかん4症例
- 律動性速波を呈したMollaret髄膜炎の1例
- Lennox-Gastaut症候群を呈したband heterotopiaの1男性例
- 1A-15 側頭葉てんかんの臨床経過と長期予後 : 多施設共同研究
- てんかん診療における脳磁図(MEG)の進歩 (10月第1土曜特集 てんかんUPDATE--分子生物学から臨床への展望) -- (臨床生理学・画像診断・機能的脳画像)
- 1A007 全般性棘徐波を呈し部分性運動発作を併発する非けいれん性重積状態
- II-C-10 Drop attackの転倒機序に関する研究
- IA-18 軽微な全汎性強直発作の経過
- IIB-13 抗てんかん薬の単剤治療 第5報 : Carbamazepine症例の脳波変化
- IA-13 Temporal Automatismの症候論
- A-15 非けいれん性全汎発作の症候論 : 自動症欠神について(第5報)