スポンサーリンク
国立療養所近畿中央病院内科 | 論文
- 81.肺癌における超音波検査の有用性(第49回日本肺癌学会関西支部会)
- 367 光照射療法後の切除例の検討
- 187 腺癌N_2症例 : 手術症例と内科症例の治療成績の比較検討
- 50 大量喀血に対する気管支動脈栓塞術 : Gianturco coil を用いての気管支動脈栓塞術を行った 2 症例(喀血・気道出血 1)
- 大量喀血例に対する気管支動脈栓塞術 : 再施行時の気管支動脈造影所見および術前処置としての意義(気道出血)
- 新しい肺癌集検の試み
- 早期肺癌:その発見の為の新しい集検方法の検討(第1報) : 診断
- 肺癌の癌化学療法時白血球・血小板減少に対するムロクタシン〔MDP-Lys(L18)〕の回復促進効果 : 多施設二重盲検2用量比較試験
- 553 小細胞肺癌に対するCarboplatinのPhase II Study
- P-10 ひまん性肺線維化病変に合併した肺癌の臨床的研究
- 264 肺小細胞癌に対するPodophyllotoxin半合成誘導体NK171(Etoposide)のPhase II study : エントリー方式による
- W5-1 CDDP・VDS・MMC併用化学療法・胸部放射線治療後に手術が行われた局所進展型非小細胞肺癌の術後肺毒性の検討 (非小細胞肺癌の集学的治療・外科)
- E-8 切除不能局所進行性非小細胞肺癌に対するシスプラチン, マイトマイシン, ビノレルビンの化学療法に胸部放射線の同時併用を行う第I相臨床試験
- 医療機関個別方式によるFCRを用いた肺癌早期診断 : 検診2
- 医療機関個別方式によるFCRを用いた肺癌早期診断 : 検診(1)
- 肺原発悪性リンパ腫の検討
- W-C-8 肺癌研究における気管支鏡下生検の有用性 : 特に樹立肺小細胞癌培養株を用いた細胞学的研究(気管支鏡検査の検体を用いた分子生物学的検索)(第 17 回日本気管支学会総会)
- 57 気管・気管支結核 15 症例の臨床的検討(抗酸菌症 I)
- 7 気管支ファイバースコープ下生検にて確診に至らず, 経皮肺針生検を施行した肺内小腫瘤陰影 5 例の検討(気管支鏡診断 I)
- 5 気管支鏡検査時に偶然発見された胸部 X 線写真無所見肺癌の検討(気管支鏡診断 I)