スポンサーリンク
国立療養所豊橋東病院循環器内科 | 論文
- ドップラ法による左室流入波形からみた陳旧性心筋梗塞の1例 : 日本循環器学会第86回東海・第71回北陸合同地方会
- ヒト臍帯動脈におけるMgとCaの収縮反応 : 日本循環器学会第86回東海・第71回北陸合同地方会
- ラット抵抗血管に対するセロトニンの作用 : 内皮細胞の役割 : 日本循環器学会第86回東海・第71回北陸合同地方会
- 経心エコー・ドプラ法を用いた肺静脈血流速度波計と血行動態との関係 : 日本循環器学会第88回東海地方会
- 解離性大動脈瘤の血管内エコー : 日本循環器学会第88回東海地方会
- ヘモパーフュージョンカテーテルを使用したPTCA : 日本循環器学会第88回東海地方会
- PTCA後の血管内エコー : 完全閉塞枝再疎通後の観察 : 日本循環器学会第88回東海地方会
- 慢性閉塞冠動脈に対するPTCA : 再閉塞例の検討 : 日本循環器学会第88回東海地方会
- 慢性閉塞冠動脈に対するPTCA : jeopardized collateralを有する症例の検討 : 日本循環器学会第88回東海地方会
- 運動負荷による経皮的経静脈的僧帽弁交連裂開術前後の左右心機能の検討 : 日本循環器学会第87回東海地方会
- 慢性閉塞冠動脈に対するPTCA : 左室壁運動に及ぼす影響 : 日本循環器学会第87回東海地方会
- 左冠動脈主幹部梗塞に対するdirect PTCAの効果と限界 : 日本循環器学会第87回東海地方会
- PTCA後の血管内エコー : coronary dissectionの検討 : 日本循環器学会第86回東海・第71回北陸合同地方会
- 冠攣縮性狭心症の血管内エコー : 日本循環器学会第86回東海・第71回北陸合同地方会
- 慢性閉塞冠動脈に対するPTCA : 術後経過の検討 : 日本循環器学会第86回東海・第71回北陸合同地方会
- 慢性閉塞性冠動脈に対するPTCA : 再疎通規定因子の検討 : 日本循環器学会第86回東海・第71回北陸合同地方会
- 急性心筋梗塞におけるlate reperfusionの臨床的検討 : 日本循環器学会第86回東海・第71回北陸合同地方会
- Internal thoracic artery(ITA)に対する経皮的冠動脈形成術(PTCA)の検討 : 日本循環器学会第85回東海地方会
- AMIに対するDirect PTCAの長期予後 : 日本循環器学会第85回東海地方会
- 下肢動脈完全閉塞症に対する経皮的血管形成術(PTA) : 日本循環器学会第85回東海地方会