スポンサーリンク
国立療養所西札幌病院外科 | 論文
- B61 6ヶ月と14ヶ月マススクリーニング発見神経芽腫の生物学的違い(腫瘍(3))
- P-664 OK432門脈内持続投与による大腸癌肝転移の予防
- P-252 末梢小型肺腺癌の縮小手術に対する術前スパイラルCTの意義
- 示II-217 大腸癌組織におけるPyNPase活性の臨床病理学的意義
- 622 Second-look手術による大腸癌腹膜再発の予後改善
- 5.手術症例よりみた末梢肺腺癌(2cm以下)の画像診断の特徴と外科治療 : 第24回日本肺癌学会北海道支部会
- EMS 留置により良好な経過をたどっている biloma の1例
- 肝腫瘍を疑われた異物肉芽腫の1例
- 胸腔鏡下肺葉切除ND2aにおける器具の開発と工夫
- H64 小児の急性腹症(腹痛)
- 胆管内腫瘍栓を伴い閉塞性黄疸をきたした肝細胞癌の2切除例
- ソ連より来たペースメーカー植え込み術後症例の2経験例について : 日本循環器学会第67回北海道地方会
- ACTH産生胸腺カルチノイドの1例
- 後腹膜 ganglioneuroma の1切除例
- II-12. 腹腔鏡下胆摘術50例の検討 : 適応を中心にして(第21回日本胆道外科研究会)
- 胃原発扁平上皮癌の1例
- 19.空腸腸間膜裂孔を伴った空腸閉鎖の1例(第47回日本小児外科学会北海道地方会)
- 9.小児の腹部外傷による消化管損傷(第47回日本小児外科学会北海道地方会)
- 14.家族同胞に発生したヒルシュスプルング病(第46回 日本小児外科学会北海道地方会)
- 12.腸閉鎖を合併した腹壁破裂の1例(第46回 日本小児外科学会北海道地方会)