スポンサーリンク
国立療養所松戸病院外科 | 論文
- 47.当院における肺扁平上皮癌の病理所見と予後(第93回日本肺癌学会関東支部会)
- 41.切除不能な非小細胞癌の非担癌長期生存例の検討(第93回日本肺癌学会関東支部会)
- IV 期肺癌切除症例の検討
- 399 術後肝不全に対するビリルビン吸着材 BR-601 を用いた人工肝機能補助の試み(第27回日本消化器外科学会総会)
- 21.斜位層による肺癌診断, 縦隔リンパ節腫脹の読影について(第60回日本肺癌学会関東支部会)
- 296 治癒切除が困難とおもわれるような肝細胞癌の手術適応について(第36回日本消化器外科学会総会)
- 10 原発性肝がん再発例の外科的治療(第31回日本消化器外科学会総会)
- W2-11 肝癌に対する集学的治療としての肝動脈塞栓療法と手術療法(第30回日本消化器外科学会総会)
- 47 門脈腫瘍栓合併肝癌の治療と予後 : 特に Vp^3, Vp^4 症例の検討(第28回日本消化器外科学会総会)
- 25 肺癌手術例における切除断端陽性例の検討
- CC-10 肝門非破壊方式による区域・亜区域切除術 : 肝機能温存術式(第24回日本消化器外科学会総会)
- CC-21 肝門非破壊方式による区域・亜区域肝切除術(第23回日本消化器外科学会総会)
- 8 肺小細胞癌の脳転移に対する多剤併用化学療法の検討
- 285 2cm 以下肝細胞癌の手術適応についての考察(第36回日本消化器外科学会総会)
- 191 IVC シヤントチューブを用いた安全な肝切除術 : 5例の経験(第31回日本消化器外科学会総会)
- 398 食道静脈瘤に対する硬化療法の選択 : 肝細胞癌合併例についての検討(第30回日本消化器外科学会総会)
- 117 巨大肝海綿状血管腫手術の検討(第33回日本消化器外科学会総会)
- 11.門脈本幹に変形を及ぼした胆嚢腫瘤(第5回 千葉県胆膵研究会)
- 3.肺原発悪性黒色腫の1例:71回肺癌学会関東支部
- 21 胃切除後の社会復帰と術後経過(第13回日本消化器外科学会総会)