スポンサーリンク
国立療養所東京病院 呼吸器外科 | 論文
- 慢性肺気腫の肺循環と肺容量減少の効果
- びまん性肺気腫に対する胸腔鏡下レーザー治療とVolume Reduction Surgery の検討
- 肺気腫に対するlung volume reduction surgeryの経験
- 非定型抗酸菌症の外科療法
- 結核後遺症に合併した肺癌症例の検討
- 気管支内ポリープ様病変が認められた菌球形成性肺ノカルジア症の1例
- 肺非定型抗酸菌症手術例の検討
- P-132 肺結核既往患者の肺癌切除例に関する検討
- P-25 慢性膿胸と胸部悪性腫瘍
- H-17 I期非小細胞肺癌におけるthrombomodulinと血管浸潤
- 肺癌患者に見られた活動性肺結核症の臨床的検討
- P-146 肺癌と抗酸菌症の共存する病態の研究(示説,肺病変合併肺癌,第40回日本肺癌学会総会号)
- 肺癌患者にみられる肺結核症の現状
- 結核性慢性膿胸壁より発生した肺癌の2例
- 肺気腫症を有する肺癌症例の検討
- 赤芽球勞を合併し肺化有農症を発症したGood症候群の1例
- P-279 肺結核合併肺癌の検討
- P-151 両側肺野にび慢性小粒状影を呈した肺癌の検討
- E-36 肺気腫を有する肺癌症例の検討
- 荒蕪肺を伴う結核性膿胸に対する胸膜肺全摘除術