スポンサーリンク
国立療養所東京病院呼吸器外科 | 論文
- 210.カルチノイド7例の検討(呼吸器4, 一般講演・口演, 第28回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- P-84 肺癌骨転移診断における骨吸収性マーカー(1CTP)の有用性に関する検討
- 319 肺癌CT検診にて発見された1.0cm以下の小型末梢肺腺癌の3例
- E-61 末梢型扁平上皮癌切除例の検討
- 2年以上生存肺小細胞癌症例の検討 : 小細胞癌2
- 17.肺芽細胞腫の1例 : 第105回日本肺癌学会関東支部会
- P-283 肺癌肺切除術患者の術後右心機能に関する検討 : 一側肺動脈閉塞試験に関連して
- 53 喀痰陰性抗酸菌症患者の診断に気管支鏡検査はどの程度役立っているのだろうか(結核, 抗酸菌 (2))
- 58.細胞診における肺腺癌の組織型推定における問題点(呼吸器2, 一般講演・口演, 第29回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 282.電子顕微鏡所見でNeurosecretory typeの分泌顆粒が認められた肺腺癌切除例。(呼吸器7 : 症例(II), 示説, 第26回日本臨床細胞学会秋期大会学術講演会)
- 肺粘表皮癌の2例
- 肺 ATYPICAL CARCINOID の1例 : 第35回日本臨床細胞学会秋期大会 : 呼吸器IV
- 184 いわゆる細気管支肺胞上皮癌の細胞像の検討
- 105.カリニ肺炎の2例 : 呼吸器I
- 肺腺癌切除例の細胞学的特徴と予後
- F-70 腫瘍径1cm以下の末梢肺癌切除例の検討
- H-27 腫瘍径1cm以下の肺末梢腺癌切除例の検討(小型肺癌2,第40回日本肺癌学会総会号)
- pN2の術前のN診断と予後からみた術後補助療法
- 肺性肥大性骨関節症を合併した肺癌の1例
- 13. 肺結核後遺症としての可視内気管支結石の 3 例(第 61 回日本気管支学会関東支部会)