スポンサーリンク
国立療養所帯広病院呼吸器外科 | 論文
- 30)末梢血管病変と虚血性心疾患同時手術例の検討(日本循環器学会 第86回北海道地方会)
- PS-080-6 肺癌根治術後の肺拡散能に影響を与える要因の解析
- 肺癌根治術後の肺拡散能の変化とそれに影響を与える要因の解析
- 超低体温循環停止を用いた上行置換の成績
- 術後乳糜胸を来たし胸腔鏡下胸管縫縮術を要した縦隔内胸管嚢胞の1例
- 正常気管支との交通を認めた肺葉内肺分画症の1例
- 観血的治療を要する心疾患を合併していた肺癌症例の治療成績
- 後縦隔原発脂肪肉腫の1切除例
- 39)術前経食道エコーが有用であった心臓内腫瘤(炎症性含む)4例についての検討
- 5)MIDCAB(Minimally Invasive Direct Coronary Artery Bypass)の経験
- P-288 摘出困難な心臓内腫瘤病変に対するアプローチ法の工夫
- V-24 弁輪拡大を要した再大動脈基部全置換および再CABGを行った大動脈炎症候群の一例
- VS7-4 Endovascular stent graftを用いた胸骨正中切開による上行〜弓部〜下行大動脈置換術
- P-272 筋肉充填術を要した呼吸器外科手術症例の検討(感染症1)(一般示説28)
- 腫瘤陰影発見から10年後に根治術を施行し得た肺腺癌の一例
- 胸腺過形成を合併した胸腺嚢胞の1例
- 診断および術式の選択に苦慮した野口A型肺腺癌の1例
- G-7 対側発生第2肺癌に対する系統的区域切除の経験