スポンサーリンク
国立療養所岐阜病院外科 | 論文
- 舌区支の分岐異常を合併した左下葉肺癌の 1 切除例
- 7. 舌区枝の気管支分岐異常を合併した左下葉肺癌の 1 切除例(第 16 回 日本気管支学会中部支部会)
- P-221 Primary mucinous adenocarcinomaと考えられた胸腺癌の一例
- 97 超高齢者(80歳以上)肺癌の手術成績の検討
- 20. 肺炎様陰影を呈した肺腺癌の一例 : 第51回日本肺癌学会中部支部会
- 80) 左室右房交通を示した成人VSDの1治験例 : 日本循環器学会第61回東海地方会
- I-B-26 p-T_3症例に対する拡大手術例の検討
- 22.微小肺内転移を伴った腺癌の1例(第52回日本肺癌学会中部支部会)
- 152.縦隔腫瘍摘出術における腫瘍捺印細胞診の意義(呼吸器10:縦隔腫瘍, 示説, 第25回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 左房粘液腫の1治験例 : 日本循環器学会第54回東海地方会
- 老齢者肺癌の外科的治療とその問題点 : 中部支部 : 第37回中部肺癌学会
- 肺癌切除例における拡大手術の意義
- 520 再発肺癌の再肺切除例の検討(第3報)
- 223 転移性肺腫瘍の現況
- 112 呼吸器疾患に対する腫瘍マーカーの有用性の検討 : 特にSLX抗原の肺癌と他疾患との比較について
- 肺癌患者の病名・病状説明などに関する実態調査の検討 : QOL
- 肺癌の癌化学療法時白血球・血小板減少に対するムロクタシン〔MDP-Lys(L18)〕の回復促進効果 : 多施設二重盲検2用量比較試験
- 227 超高齢者(80歳以上)の肺癌手術の意義
- 肺癌切除例に対する血清腫瘍マーカー測定の意義に関する検討
- 18. 脳転移切除後に原発巣に集学的治療を行った肺癌の2例