スポンサーリンク
国立療養所富士病院呼吸器外科 | 論文
- 553 小細胞肺癌に対するCarboplatinのPhase II Study
- 肺癌切除例に対する血清腫瘍マーカー測定の意義に関する検討
- 22 肺癌における拡大手術の意義
- 当科における肺癌胸腔内洗浄細胞診陽性症例の検討
- 次世代のPDTを目指して-新しい光感受性物質Na-Pheophorbide a(Na-Phde a)を用いた培養肺癌細胞に対する基礎的検討-
- 肺・縦隔腫瘍に対する我々の手術手技と遠隔成績-CUSAを用いた鋭的郭清術の成果-
- B5 SvO_2 を指標とした至適体外循環灌流量の予測とこれを用いた小児無輸血開心術
- P-18 左主気管支内にポリポイドに発育した転移性甲状腺癌の 1 例(肺癌 1 P-3)
- 17. 緊急手術を要した気道出血の 1 例(第 56 回関東気管支研究会)
- 原発性、転移性肺癌に対する気管支動脉内抗癌剤注入療法の適応と評価
- 20.低血糖発作を伴った巨大縦隔腫瘍 : 第51回肺癌学会関東支部
- 硬化性血管腫の部分切除後対側の徐々に増大する円形陰影を10年間経過観察した1例
- 胸腺癌に対する治療内容の分析
- 重症心身障害児(者)における急性腹症の診断と治療
- 腹腔動脈瘤に急性大動脈解離を発症した1例
- 胸部大動脈瘤肺内破裂を呈した進行胃癌症例の緊急手術
- PP178 大動脈瘤手術における術後サイトカインの変動
- PP174 傍腎動脈大動脈瘤の手術術式が術後腎機能に与える影響について
- 一時バイパス変法による下行大動脈瘤手術
- 80歳以上の腹部大動脈瘤, 孤立性腸骨動脈瘤の手術症例の検討