スポンサーリンク
国立療養所南福岡病院呼吸器科 | 論文
- C-11-7 Beclomethazone diproprionate inhaler(以下BDI)吸入の障害の実態(呼吸器)
- 176 気管支喘息患者におけるBeclomethazone dipropionate inhaler (以下BDI) の吸入実態
- 89 持続性咳嗽と気道過敏性(第3報) : 非喫煙者における検討
- 閉塞型睡眠無呼吸症候群における睡眠分断の脳波スペクトログラムによる観察
- IIF-4 青年期気管支喘息に対する心理療法の効果(呼吸器アレルギー)
- IIE-16 慢性蕁麻疹への解決志向アプローチ(皮膚科II)
- 283 思春期青年期気管支喘息患者の心理社会的特徴
- 146 花粉症の実態とその背景因子 : 厚生省花粉症研究班研究報告から
- I-B-48 アトピー喘息の通年化に関する心身医学的検討(3.呼吸器)
- 13 気管支喘息児の施設入院療法における予後の検討 : S.54年とS.63年の比較検討
- EBMに基づく吸入ステロイド薬の重要性:司会の言葉
- 1 気道上皮細胞の面から(8 気道リモデリングの治療は可能か)
- 司会の言葉(8 気道リモデリングの治療は可能か)
- 6 気管支喘息でのリモデリングにおける結合織病変成立の機序 (13 気道壁のリモデリングの進展抑制は可能か : 診断と治療の立場より)
- 気管支喘息における気道リモデリングの発症機序 : 創傷治癒と対比させて(4 アレルギー性炎症におけるリモデリング)
- 30 乳児発症アトピー性皮膚炎の重症度と除去食療法の効果
- 第31回日本肺癌学会九州支部会 : 80.転移による,小腸穿孔を来した肺癌の2例
- 小児の運動誘発喘息における尿中LTE4と呼気中NO
- Texas州Galveston地区のMountain cedar空中花粉調査 : PAAA protocolによる花粉算定
- 喘息死:司会の言葉