スポンサーリンク
国立療養所南京都病院呼吸器外科 | 論文
- 摘出肺肺静脈血中腫瘍マーカーの測定とその意義
- 77 微小血管吻合による気管支動脈再建に関する実験的検討(基礎)
- D-22 内胸動脈(IMA)・気管支動脈(BA)吻合術による気管支動脈再建に関する実験的検討(形成実験,第6回日本呼吸器外科学会総会)
- 76. 砂粒体を伴った肺腺癌の1例(第48回日本肺癌学会関西支部会)
- 50. 骨肉腫肺転移に対する外科治療の検討とその制癌剤感受性テストについて(第48回日本肺癌学会関西支部会)
- 高齢者のリンパ節穿孔型気管支結核症
- E-41 気管支結核の臨床的検討 : 高齢者のリンパ節穿孔例を中心に(結核性病変)(第 22 回日本気管支学会総会)
- F-56 結核性膿胸を合併した食道気管支瘻の 1 例(気管支瘻 2)(第 21 回日本気管支学会総会)
- 11. 右肺完全閉塞後, 左主気管支ステント挿入により延命の得られた腺癌の 1 例(第 56 回 日本気管支学会近畿支部会)
- 左肺前底区の孤立性小結節陰影にて発見されたMycobacterium Kansasii症の1例
- D44 I期肺癌切除症例の予後と輸血の関係(肺癌(T1・PM),示説,第11回日本呼吸器外科学会総会号)
- B15 肺腺癌におけるTGF-βと癌遺伝子の発現に関する研究(肺癌(基礎),一般口演,第11回日本呼吸器外科学会総会号)
- B21 肺血流からみた肺葉切除術後の術側残存肺機能損失についての検討(肺癌(機能・診断),一般口演,第11回日本呼吸器外科学会総会号)
- 原発性非小細胞肺癌におけるEpidermal Growth Factor receptorの発現 : Assay値と他の臨床パラメーターとの対比
- P-235 肺扁平上皮癌のcytokeratin発現についての検討
- P-158 IIIA期肺癌切除例の治療成績と各種補助療法の効果
- P-98 換気・血流SPECTの3D画像処理による肺癌手術後の残存肺機能評価
- 201 T1肺腺癌でのtransforming growth factorーβの発現に関する免疫組織学的検討
- 113 胸壁浸潤(T3)肺癌切除症例の検討
- 77 エアロゾル換気 SPECT の 3D 画像による局所換気機能評価 : 肺切除術後の中枢気道沈着について(画像診断 (I))(第 16 回日本気管支学会総会)