スポンサーリンク
国立療養所刀根山病院 内科 | 論文
- 50.当院における肺癌脳転移に対するゲフィチニブの使用経験(第78回日本肺癌学会関西支部会)
- 当院における原発性肺癌でCT上,径1cm以下の縦隔リンパ節に対するTBNAの有用性について
- 53.当院における肺癌骨転移に対するゲフィチニブの使用経験(第78回日本肺癌学会関西支部会)
- 再発後長期生存した非小細胞肺癌の検討
- TBNAによる縦隔リンパ節転移の評価 : 画像診断1期症例を中心に
- 35. 当院におけるゲフィニチブの使用経験(著効例を中心に)(第77回日本肺癌学会関西支部会)(支部活動)
- 19. 診断より10年の経過を経て再発を来した非小細胞肺癌の1例(第77回日本肺癌学会関西支部会)(支部活動)
- 眼球転移を来した原発性肺癌の3症例
- 空洞陰影を呈する肺癌症例の検討
- 56. 両側肺多発性のリンパ増殖性病変を示した1例(第79回日本肺癌学会関西支部会)
- 33. 肺癌に対してイレッサ投与中,副作用と思われる両側気胸を認めた1例(第79回日本肺癌学会関西支部会)
- 30.多発GGOの1症例(第74回日本肺癌学会関西支部会)
- 20.異る臨床経過を辿ったG-CSF産生肺癌の3例(第71回日本肺癌学会関西支部会)
- 6.急速に無気肺を生じた肺原発MALTリンパ腫の1例 : 第70回日本肺癌学会関西支部会
- 58.診断に難渋したInflammatory psudotumor の1例(第74回日本肺癌学会関西支部会)
- E-33 転移性肺腫瘍 13 例の気管支鏡所見の検討(気管支鏡下診断)(第 22 回日本気管支学会総会)
- 12.気管支鏡下生検で診断できた甲状腺癌肺転移の3症例 : 第69回日本肺癌学会関西支部会
- P-11 直径2cm以下の末梢型小型肺腺癌におけるp53, Rb, bcl-2, p27, Mib-1の免疫組織学的検討
- PD-31 Solitary fibrous tumor3例の臨床病理学的検討