スポンサーリンク
国立療養所中里予病院呼吸器外科 | 論文
- 15.稀な気管支腺腫,気管支粘表皮癌の1例(第131回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 26. 肺局所リンパ流路解明への一方法(ラジオアクティブコロイドによる) : 第61回日本肺癌学会関東支部会
- 21.肺癌合併切除剖 : 検5例を中心に : 第58回日本肺癌学会関東支部会
- 15.気胸術後に血小板減少症を発症した1例(第127回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- P31-02 胸部手術後翌日におけるD.ダイマー値の検討(その他2,第25回日本呼吸器外科学会総会)
- 8.扁平上皮性乳頭腫の1例(第150回日本肺癌学会関東支部会,関東支部,支部活動)
- 19.同一肺葉内に2種類の肺癌を認めた1例(第121回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- VD-08-3 外傷性血気胸に対する外科治療(その他, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- P-050 肺癌患者における術前のメプチン負荷テストの有用性(一般示説08 周術期管理(1),世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- V-062 胸骨正中経路による前縦隔腫瘍および左上区切除術(前縦隔手術,一般ビデオ14,ビデオセッション,世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- 21.上後縦隔にみられた神経線維腫の1例(第112回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 縦隔内甲状腺腫の切除法について(縦隔腫瘍の手術, 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- 30. 葉切除術前に脳梗塞を発症した肺癌の2症例(第142回 日本肺癌学会関東支部会, 支部活動)
- 2. 非定型抗酸菌症を併存した肺腺癌の1例(第140回日本肺癌学会関東支部会)
- V-030 対側胸壁の受動による胸壁再建術について(胸壁再建1)(一般ビデオ6)
- 22.気管支鏡検査施行時の前投薬としての硫酸アトロピンの効果について(第107回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- ディスポーザブル排唾管を併用した気管支鏡検査法
- 自然気胸に対する胸腔鏡下マイクロウェーブ凝固法について
- 1.歯科式唾吸管を併用した気管支鏡検査法について(第100回 日本気管支学会関東支部会)
- OP-145-3 術前呼吸検査における,β2刺激薬吸入による呼吸機能改善率について(肺 周術期-1,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
スポンサーリンク