スポンサーリンク
国立病院長崎医療センター外科 | 論文
- SF-028-3 胃腹腔洗浄液からみた胃癌患者の癌免疫環境と再発形式(第108回日本外科学会定期学術集会)
- P-2-414 鑑別診断が困難であった慢性膵炎手術症例の検討(膵 慢性膵炎,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- P-1-283 肝細胞癌肝外再発に対する外科的切除(肝癌 再発1,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- O-1-200 肝細胞癌切除後の再発危険因子(肝 病理予後因子,一般演題(口演),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- DP-146-4 肝細胞癌切除後早期再発の危険因子は?(第107回日本外科学会定期学術集会)
- DP-049-6 Thymidylate Synthase (TS)遺伝子多型と大腸癌腫瘍内TS発現は相関するのか?(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 2203 膵頭十二指腸切除術における門脈合併切除と左腎静脈グラフトを用いた再建(膵悪性症例3,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 0725 慢性肝炎・肝硬変に合併した脾機能亢進症に対する脾臓摘出術の現状(肝その他1,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 0323 大腸癌組織におけるVEGF発現の意義(大腸癌基礎1,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 単発肝細胞癌に対する系統的肝切除術と非系統的肝切除術の比較検討
- PP1995 左側大腸癌イレウスにおける経肛門的腸管減圧術の意義
- VP11-14 ITPに対するHALS-splenectomy
- 異なる病態によって急性肝不全を来した成人T細胞白血病(ATL)の3例
- 17.腹腔鏡補助下虫垂切除術 : QOLに関連した患者アンケート調査から見た術式評価(一般演題,第19回日本小児外科QOL研究会)
- VW6.急性虫垂炎に対する標準手術 : Transumbilical laparoscopic-assisted appendectomy(臍部one trocar法)を第一選択とする治療戦略(ビデオワークショップ,第28回日本小児内視鏡外科・手術手技研究会)
- Ewing肉腫ファミリー腫瘍の3例
- B-077 急性虫垂炎に対する腹腔鏡補助下および腹腔鏡下虫垂切除術 : 術後長期入院例の問題点(一般演題 鏡視下手術・手術手技,Better Life for Sick Children, Better Future for Pediatric Surgery,第45回日本小児外科学会学術集会)
- B-075 鼠径ヘルニアに対する腹腔鏡下対側検索のpitfalls-術後対側出現例の検討(一般演題 鏡視下手術・手術手技,Better Life for Sick Children, Better Future for Pediatric Surgery,第45回日本小児外科学会学術集会)
- SF-001-4 小児下血症例に対するアプローチは如何にあるべきか?(第108回日本外科学会定期学術集会)
- PD-7-9 QOLを考慮した小児急性虫垂炎に対する治療法 : 腹腔鏡補助下虫垂切除術(臍部one trocar法)を第一選択とした治療戦略(第108回日本外科学会定期学術集会)
スポンサーリンク