スポンサーリンク
国立病院長崎医療センター外科 | 論文
- O-2-349 当院における膵頭側切除術後の膵液漏に関する検討(胆・膵 PD再建5,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- 術後腹腔内出血 (特集 再手術--予防・適応・手術手技)
- 膵頭十二指腸切除術後の出血 : RTBD チューブに起因する胆道出血症例に対する救急処置
- 磁器様胆嚢の1症例
- 重症急性膵炎に対する持続動注療法の限界
- PC-2-043 経胃瘻的内視鏡下胃内手術を施行した噴門部胃腫瘍の2例
- 膵 Solid and cystic tumor の自然経過 : 長期観察(34年, 15年)した2例
- 鈍的肝外傷46例の検討
- 長崎県における肝内結石症の実態調査
- PS14-05 壊死性膵炎におけるRNL (retroperitoneoscopy-assisted necrosectomy and closed lavage) の適応
- PP1352 壊死性膵炎に対する低侵襲外科-RNL(retroperitoneo-scope assisted nocrosectomy)
- II-29.A_3食道癌に対する科学放射線免疫療法の検討(第53回日本食道疾患研究会)
- IVP-4. 肝門部胆管癌における右肝動脈合併切除の意義 : 肝右葉温存と胃大網動脈による肝動脈再建法(第23回日本胆道外科研究会)
- PP-1127 大腸癌肝転移に対する治療戦略 : 再発予知と接着阻害のための工夫
- 0061 食道癌化学放射線療法(CRT)の効果予測マーカーとしてのCD105(Endoglin)の有用性について(食道術前術後治療,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- PP771 5年以上生存を得た肝内胆管癌7例の検討
- 肝内胆管癌の治療戦略-肝内結石合併の観点から(胆道9, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 2. 肝内胆菅癌合併よりみた原発性肝内結石症における肝切除の適応について(第25回日本胆道外科研究会)
- DP-103-6 腹腔鏡の特徴を生かした直腸癌手術(第108回日本外科学会定期学術集会)
- DP-076-4 治癒切除不能進行および再発胃癌に対するLow-dose CDDP/intermittent S-1療法(LP/IS)(第108回日本外科学会定期学術集会)