スポンサーリンク
国立病院機構金沢医療センター呼吸器科 | 論文
- 気管支鏡下に腫瘍内腔を確認しえた肺扁平上皮癌の一例
- アミラーゼ産生腫瘍の一剖検例
- 16. 化学療法未施行非小細胞肺癌に対するゲフィチニブの臨床第II相試験-第2報-(第50回日本肺癌学会北陸支部会)
- 悪性胸水に対するOK-432用量設定のための第II相試験
- 再発・不応性小細胞肺癌に対するイリノテカン・エトポシド・シスプラチン併用化学療法の第II相試験
- 5.多発性に気管・気管支腔内に術後再発をきたした肺扁平上皮癌の1例(第57回日本肺癌学会北陸支部会,北陸支部,支部活動)
- 9.初回ゲフィチニブ投与に対して耐性獲得後ゲフィチニブ再投与して著明な抗腫瘍効果を示した肺扁平上皮癌の1例(第53回 日本肺癌学会北陸支部会,北陸支部,支部活動)
- O8-4 高齢者進行非小細胞肺癌に対するビノレルビン+ゲムシタビン併用隔週投与法の第II相試験(要望口演8 : 高齢者の化学療法)
- P1-236 エルロチニブ服用患者における皮膚障害に関する実態調査(一般演題 ポスター発表,がん薬物療法(副作用対策),医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
- 180 モルモットにおける抗原チャレンジ後の気道過敏性亢進と気道炎症に対するcandesartanの効果
- 20-P1-157 スルバクタム・アンピシリン注射薬の先発・後発医薬品における臨床検査値の比較検討(後発医薬品,来るべき時代への道を拓く)
- 悪性腫瘍随伴網膜症(Cancer-associated retinopathy: CAR)を合併した肺小細胞癌の1例
- 80 アトピー咳嗽患者のカプサイシン咳感受性に対するトシル酸スプラタスト投与の影響
- 3.安定期気管支喘息患者のカプサイシン咳感受性に対するprostaglandin l_2誘導体経口投与の影響(第37回 日本呼吸器内視鏡学会北陸支部会)
- P-8 初回ゲフィチニブ投与に対して耐性獲得後ゲフィチニブを再投与して抗腫瘍効果を示した非小細胞肺癌の2例(分子生物学1, 第47回日本肺癌学会総会)
- 18. ACTH産生小細胞肺癌の1例(第54回 日本肺癌学会北陸支部会,北陸支部,支部活動)
- P1-430 カルバペネム系抗菌薬(メロペネム)の投与量・投与回数に関する検討(一般演題 ポスター発表,感染制御,臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- マウス慢性喘息モデルの気道過敏性亢進に対するphosphodiesterase I & IV inhibitorの影響
- 14. ゲフィチニブによると考えられた出血性膀胱炎を合併した肺腺癌の1例(第50回日本肺癌学会北陸支部会)
- W61 α_ブロッカーJTH-601前投与のモルモット即時型気管支収縮反応抑制機序の検討
スポンサーリンク