スポンサーリンク
国立病院機構東京医療センター 耳鼻咽喉科 | 論文
- 急性内耳エネルギー不全による平衡機能障害と有毛細胞の微細構造変化
- 内耳局所的な急性小胞体ストレスによる難聴動物モデルの開発
- 急性内耳エネルギー不全による永久的聴力閾値上昇に対するアポトーシス阻害剤の聴力改善効果
- 下咽頭癌の治療戦略 : 下咽頭癌に対する Neoadjuvant Chemotherapy の検討
- 急性蝸牛エネルギー不全におけるカスパーゼ阻害薬による難聴阻止効果
- 内耳におけるシグマ1受容体の生後発達に伴う発現パターン
- 新生児・乳幼児難聴に対するGJB2遺伝子およびミトコンドリアDNA変異の遺伝子診断
- 小児急性化膿性中耳炎における肺炎球菌血清型に関する疫学調査
- 母音の視聴覚提示時の脳磁界反応
- 当科の小児内耳奇形例に対する人工内耳埋込術と術後成績
- A3243G tRNALeu(UUR)遺伝子変異による両側性感音難聴10家系の検討
- 若年性骨髄単球性白血病(JMML)臍帯血移植後発症した浸潤型鼻副鼻腔真菌症の1例
- 3. 神経線維腫症II型聴力消失例に対する脳幹聴覚インプラントの実際(PS2-2 神経機能再建の臨床, 第27回 日本脳神経外科コングレス総会)
- NHS後の難聴児の聴力経過(初診時と1年後) : 埼玉県立小児医療センターでの試み1999-2008
- 新生児聴覚スクリーニングで発見された難聴児の病因検索および聴力予後について
- 長期間炎症下にあり全中耳再建術にて採取された耳小骨に見られる病理像の定量的解析
- 音響外傷における蝸牛線維細胞の変化
- GJB2遺伝子変異をもつ両側性高度難聴児における乳児期の平衡と運動の発達
- 両側前庭水管拡大症の確実例とボーダーライン例のSLC26A4遺伝子変異および臨床所見の特徴
- 頬粘膜癌切除術における顎下腺管グラフトを用いた耳下腺管再建