スポンサーリンク
国立病院機構岩国医療センター外科 | 論文
- O-3-161 放射線照射野に発生した大腸癌の検討(大腸癌 進行癌治療,一般演題(口演),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- O-1-235 大腸癌の発生機序から見た治療戦略(大腸癌 分子生物学3・他,一般演題(口演),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 包括医療費制度(DPC)に対応したクリニカルパス作成
- 痔瘻内に播種再発をきたしたS状結腸癌の1例
- V-17-1 標準手技としている胃全摘・Roux-en Y pouch再建の工夫(胃3,ビデオセッション17,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- J1-14 大腸粘膜癌の臨床病理学的検討(第47回日本消化器外科学会総会)
- 下血で発症した出血性十二指腸脂肪腫の1例
- 肝硬変合併胃癌術後難治性腹水に対する腹腔-鎖骨下静脈シャント術の経験
- 完全内臓逆位症に発症した胃癌の1例
- 腸膀胱瘻の5例
- W3-9 胃・小腸平滑筋原性腫瘍における悪性度評価(第48会日本消化器外科学会総会)
- E1-20 予後良好な進行胃癌の高度集積を示した1家系(第47回日本消化器外科学会総会)
- 手術症例報告 腸回転異常を伴う右傍十二指腸ヘルニアに対する術式を工夫した1例
- 炎症性肉芽腫と鑑別が困難であった回腸人工肛門癌の1例
- 出血性ショック下に動脈塞栓術で完治した外傷性腸間膜出血の1例
- SF-077-5 遺伝性非ポリポーシス大腸癌(HNPCC)の関連がん死は避けられるか?(SF-077 サージカルフォーラム(77)クローン・その他,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-059-6 Lynch症候群(HNPCC)診断のためのマイクロサテライト不安定性(MSI)解析対象の選定 : 大腸癌症例における改訂ベセスダ基準合致例の検討(PS-059 ポスターセッション(59)大腸:悪性・診断-3,第111回日本外科学会定期学術集会)
- 肝癌に対する腹腔鏡下肝切除術の位置付け
- 骨盤膿瘍にて発症した直腸癌の1例
- 横行結腸癌による成人腸重積症の1例