スポンサーリンク
国立病院機構山口宇部医療センター血液 腫瘍内科 | 論文
- P-95 胸水中のIAP, 可溶性IL-2R, INF-γの癌性胸膜炎と結核性胸膜炎の鑑別上の有用性に関する検討
- 62.結核性胸膜炎と癌性胸膜炎の比較検討(日本肺癌学会中国四国支部会)
- 11.局所進展型非小細胞肺癌放射線化学療法効果判定における^Tc-MIBIの有用性の検討(第40回 日本肺癌学会中国四国支部会)
- 14.がん患者の呼吸困難に対するfurosemide吸入療法の効果の検討(第40回 日本肺癌学会中国四国支部会)
- H-37 胸腔鏡下肺生検にて診断し, 根治術を施行した肺癌14例の検討
- 22.肺原発絨毛癌の1例(第40回 日本肺癌学会中国四国支部会)
- 51.局所進行非小細胞肺癌(LA-NSCLC)におけるHER-2/neuの免疫組織学的発現と放射線化学療法の治療成績に関する検討(第40回 日本肺癌学会中国四国支部会)
- P-38 プロテアソーム阻害剤はトポイソメラーゼ阻害剤にて非小細胞肺癌細胞に誘導されるアポトーシスを増強する.
- P-82 肺原発絨毛癌の1例
- 52.胸腔鏡下肺生検にて診断し, 根治術を施行した肺癌12例の検討(日本肺癌学会中国四国支部会)
- 33.肺原発血管筋脂肪腫と考えられた1例(第19回 日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- 23.気管支鏡検査が診断に有用であった繰り返す肺炎の1例(第19回 日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- P13-4 気管支鏡検査におけるAspergillus検出肺癌症例の検討(真菌症,ポスター13,第34回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- O15-1 気管支鏡検査におけるAspergillus検出症例の検討(真菌症/気道出血,一般口演15,第34回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- O15-5 当院において気管支鏡検査を施行した血痰疾・喀血症例に対する検討(真菌症/気道出血,一般口演15,第34回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 33. 喘息症状で発症した若年性気管支カルチノイドの1症例(第20回 日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- 27. 気管支内視鏡にて確定診断に至ったスエヒロタケによる気管支肺真菌症の1例(第20回 日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- 18.気管支内視鏡検査にて確定した肺スケドスポリウム症の2例(第21回 日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- P2-9-3 胸腔鏡検査でも診断困難な胸膜中皮腫の1例(腹腔鏡-3,一般演題ポスター,第36回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
スポンサーリンク