スポンサーリンク
国立病院機構姫路医療センター 外科 | 論文
- 79. 抗生剤投与にて腫瘤陰影の縮小をみたが喀痰細胞診で肺癌の存在が診断された1例(呼吸器1)(第30回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 45. 胸水細胞診における脂肪染色 : 肺癌手術症例の検討(呼吸器I)(第32回日本臨床細胞学会総会)
- 194.胸腺カルチノイドの1例(呼吸器6, 示説演題, 第29回日本臨床細胞学会秋季大会学術講演会)
- 147.肺癌手術患者における胸腔洗浄液の検討 : 術前経皮穿刺吸引細胞診施行による影響(呼吸器1, 一般講演・口演, 第31回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 200.肝原発悪性線維性組織球腫と考えられる1例(消化器1 : 肝, 示説, 第28回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 125.塗抹標本と洗浄検体との比較検討 : 肺癌症例について(呼吸器6, 一般講演・口演, 第30回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 263. Alveolar soft part sarcomaの1例(軟部2:肉腫II, 示説, 第27回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 115.細胞診断に困難であった肺癌の3症例(第29群:呼吸器〔稀有症例(I)〕, 一般講演および示説, 第23回日本臨床細胞学会総会)
- 76.ヘルペスウイルス感染症の細胞診(第19群:総合〔皮膚,ビールス〕, 一般講演, 第22回日本臨床細胞学会総会)
- 94.乳腺のいわゆる癌肉腫の一例(H群 乳腺・甲状腺, 示説展示, 第19回日本臨床細胞学会秋期大会記事)
- 9.肺腺様嚢胞癌検索中にtracheobronchopathia osteoplasticaを認め,術後16年間観察しえた1剖検例 : 第70回日本肺癌学会関西支部会
- 乳腺扁平上皮癌の一例
- P-35 血痰症に関する臨床的検討
- 第56回日本肺癌学会関西支部会 : 64.胸腺カルチノイドの1例
- 第56回日本肺癌学会関西支部会 : 63.重症筋無力症を伴った胸腺扁平上皮癌の1例
- 第56回日本肺癌学会関西支部会 : 14.臨床診断原発性肺癌,剖検診断転移性肺腫瘍の検討
- 第56回日本肺癌学会関西支部会 : 5.癌性胸膜炎の剖検例に関する検討 : 臨床的原発巣不明症例について
- S-1にてlong SDが得られた乳癌癌性胸膜炎の一例
- 大網腫瘍の2例
- 肝細胞癌と胆管細胞癌が併存した混合型肝癌の一例
スポンサーリンク