スポンサーリンク
国立病院機構大阪医療センター 外科 | 論文
- WS-2-1 肺癌手術摘出肺の肺静脈血中癌細胞のRT-PCR法による検出とその再発予測因子としての意義(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 大腸癌外科手術との対比からみた化学療法の問題点 (特集 医療経済からみた大腸癌化学療法)
- O-6 GeneChip解析と抗癌剤感受性試験(CD-DST法)を用いた肺腺癌のCDDP感受性に関与する遺伝子の探索(一般演題(口演)2 抗癌剤の感受性・耐性,第48回日本肺癌学会総会号)
- PS-081-2 胸腺腫および胸腺癌手術例における胸腔内洗浄細胞診および心嚢液細胞診の胸膜播種再発予測に関する検討(縦隔腫瘍1, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- PS-072-5 肺原発滑膜肉腫の一例(肺癌症例10, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- PS-026-4 肺癌術後再発に対して副作用のため断続的にイレッサを投与し長期奏効した2例(肺癌症例5, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- PS-017-2 肺尖部領域胸壁浸潤肺癌に対する当科の治療成績の検討(肺癌(予後因子)3, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- SF-035-2 肺癌に対する肺全摘術の左右別術後成績に関する検討(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 今月の臨床 術後胸腔内再発をきたした胸膜孤立性線維性腫瘍に対する胸膜肺摘除
- P-461 非小細胞肺癌に対するTS-1+CDDP感受性評価の検討(抗癌剤・薬理動態2, 第47回日本肺癌学会総会)
- O-75 BCG-CWS免疫療法の非小細胞肺癌対する手術後補助療法としての有用性 : Case-control Study(術後補助療法, 第47回日本肺癌学会総会)
- P-445 5個以上の同時多発肺癌の臨床病理学的検討(一般示説63 多発肺癌(1),世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- P-155 巨大な両側多発肺転移に対して二期的に切除し,良好な経過をたどっている外陰癌肺転移の一例(一般示説23 転移性肺腫瘍(3),世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- OP16-3 小細胞肺癌に対する当施設の外科切除成績の検討(一般口演16 肺癌(1) 組織型と成績,世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- RP-006 Gefitinib (Iressa)に対するGood responder予測のためのEGFR遺伝子変異の定量的評価の試み(要望口演02 分子標的治療,世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- WS1-1 末梢小型肺癌の根治的切除をめざした治療戦略 : 術式の選択と工夫(小型肺癌肺野病変に対する戦略,ワークショップ1,世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- 56.肺門・縦隔リンパ節に乳癌の転移を認めた原発性肺癌の1例(第83回 日本肺癌学会関西支部会,関西支部,支部活動)
- 非GGO型肺野型小型肺腺癌に対する癌の悪性度評価 : 術中捺印細胞診からみた縮小手術の可能性
- 高齢者(75歳以上)の臨床病期I期原発性肺癌の外科治療
- 胸腺腫手術例における胸腔内洗浄細胞診および心嚢液細胞診の胸膜播種再発予測に関する検討
スポンサーリンク