スポンサーリンク
国立病院機構四国がんセンター 婦人科 | 論文
- 婦人科悪性腫瘍術後リンパのう腫に対する積極的切開ドレナージの有効性の検討(悪性腫瘍全般III, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-65 子宮頸部上皮内新生物(CIN)に対するCO_2レーザー蒸散術の治療成績に関する検討(Group4 子宮頸部腫瘍4,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 微小 Brenner 腫瘍の病理学的検討
- 201 子宮体部癌肉腫15例の術前診断に関する検討(子宮体部13)
- 153 絨毛腺管状乳頭腺癌の細胞像を模倣した表層拡大型悪性腺腫の一例(子宮頸部4)
- 55 子宮頸部上皮内腺癌,微小浸潤腺癌の細胞像(子宮頸部 3)
- S3-4 卵巣の術中細胞診の現状と問題点 : pT1,pT2卵巣癌における臨床病理学的因子,予後との関連について(シンポジウム3 : (卵巣がんにおける細胞診の現状と問題点)
- 外陰癌手術 (特集 婦人科がん診療のリスクマネージメント) -- (手術療法の問題点)
- 女性***にみられた adenomatoid tumor : とくに潜在病変について
- 子宮頸部初期病変における治療と細胞診(子宮頸部初期病変における治療と細胞診)
- 361.腋窩リンパ節転移により発見された卵巣癌の2例(卵巣4)(第42回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 子宮体部漿液性腺癌症例における子宮頸部細胞診の検討
- タモキシフェン投与患者の子宮内膜細胞診判定と臨床的対応 : 子宮体がん症例の検討(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 再発子宮頸癌の早期発見に対する腫瘍マーカー測定の臨床的意義
- 再発子宮頸癌の早期発見に対する腫瘍マーカー測定の臨床的意義
- 子宮体部漿液性腺癌11例の臨床的検討(第123群 子宮体部悪性腫瘍12)
- 子宮頸癌に対するcarboplatin併用放射線同時照射の検討(第72群 子宮頸部悪性腫瘍10)
- 子宮頸癌に対する抗癌剤感受性試験Collagen Gel Droplet Embedded Culture Drug Sensitivity Test(CD-DST)の臨床応用(第71群 子宮頸部悪性腫瘍9)
- 子宮頸癌に対するWeekly paclitaxel・cisplatinによる術前化学療法の有用性の検討(第70群 子宮頸部悪性腫瘍8)
- 子宮頸部初期病変の子宮温存治療と術後検診における細胞診の重要性(第7群 子宮頸部悪性腫瘍7)