スポンサーリンク
国立病院機構千葉東病院呼吸器科 | 論文
- 積極的な発病予防策(潜在的結核感染症の治療)
- 多剤耐性結核 (特集 今日の結核症--的確な診断から治療へ)
- 多剤耐性結核菌曝露後の化学予防について
- 結核医療のDRG/PPS化に向けての試み
- 結核の易感染性宿主
- E-45 肺切除術前評価における運動負荷言試験の意義(手術と心肺機能,第40回日本肺癌学会総会)
- 免疫抑制宿主における結核の臨床像とその対策
- 高齢者結核
- D-21 気管・気管支結核における発見の遅れの検討
- 1. Rifampicin再投与により腎障害をきたした肺結核の1例(第984回千葉医学会例会・第33回肺癌研究施設例会)
- 胸郭成形術後,長期間を経て発症した胸囲結核の1例
- P-81 原発巣不明癌の4症例
- J-30 RT-PCRによる骨髄転移の検討
- H-17 癌化学療法に伴って認められる吃逆
- G-23 マルチスライスCTを用いたCTガイド下経皮肺生検における術者放射線被曝線量の検討
- D-23 肺抗酸菌症診断における気管支鏡術後痰細菌学的検査の有用性について
- OR1-6 CT透視下の肺内病変に対する経皮針吸引細胞診とオートマチック生検針を用いた経皮肺生検の併用に関する検討(一般口演1 肺野小型病変の診断と治療1)
- 胸部検診における間接撮影・CR撮影の比較検討
- D-13 気管支内腔にポリープ状大結節病変を認めたサルコイドーシス症例の検討
- 血液透析患者における結核発病の現状