スポンサーリンク
国立病院機構京都医療センター内分泌代謝高血圧研究部 | 論文
- 糖尿病と大腿骨頚部骨折を合併した pre-clinical Cushing 症候群の一例
- TRHに対してTSHが反応したTSH産生下垂体マイクロアデノーマの1例
- 糖尿病における preclinical Cushing 症候群に関する多施設臨床共同研究(PCU-J研究)について
- クッシング症候に対しミトタンとメチラポンの併用が有効であった副腎皮質癌の1例
- 副腎静脈サンプリングにもかかわらず治療方針に苦慮している原発性アルドステロン症の2症例
- 先天性副腎過形成における視床下部・下垂体 - 性腺系の機能異常について
- 左視野障害を伴った思春期の下垂体肥大と考えられる1男児例
- サブクリニカルクッシング症候群の概念と臨床的意義
- SDHB遺伝子変異を認めた悪性パラガングリオーマの1例
- 糖尿病と大腿骨頚部骨折を合併した pre-clinical Cushing 症候群の一例
- 内分泌性高血圧と病診連携の役割
- TSH産生下垂体腫瘍における転写因子、転写共役因子の発現
- プレクリニカルクッシング症候群を呈した褐色細胞腫の1例
- 高脂血症における甲状腺機能低下症について
- 高脂血症に対するスタチン投与の落とし穴
- バセドウ病治療終了後に有痛性甲状腺炎を発症、骨髄穿刺にてT-LBL/ALLと診断した症例
- 共同研究班報告 政策医療ネットワーク施設における内分泌疾患診療の標準化に関する研究
- 副腎インシデンタローマの診断と治療方針
- 植物エストロゲンの機能解析
- 原発性アルドステロン症の病型分類と鑑別診断