スポンサーリンク
国立病院機構九州医療センター 循環器科 | 論文
- 急性心筋梗塞を発症した先天性アンチトロンビンIII欠乏症の一例(第94回日本循環器学会九州地方会)
- 急性心筋梗塞と鑑別が困難であった重症心筋炎の1例 : 日本循環器学会第71回九州地方会
- 21) 失神を繰り返した先天性QT延長症候群(LQT2)の一成人例(第104回日本循環器学会九州地方会)
- 冠動脈形成術後の活性化好中球(日本循環器学会 第70回九州地方会)
- 実験的血栓症モデルにおける活性酸素の役割(日本循環器学会 第69回九州地方会)
- 冠動脈拡張術後の単球の活性化
- 冠動脈拡張術後の活性化好中球の役割
- Acute coronary syndromeを呈する慢性覚醒犬モデルの特徴
- 150) 房室接合部頻拍様の所見を認めた房室結節リエントリー性頻拍の一例(第103回日本循環器学会九州地方会)
- 82) 閉塞性肥大型心筋症様の血行動態を呈した「たこつぼ心筋症」の1例(第103回日本循環器学会九州地方会)
- 32) 冠攣縮が原因と考えられる急性心筋梗塞を繰り返し発症した一例(第103回日本循環器学会九州地方会)
- 77)失神を主訴とした発作性上室性頻拍症(第102回日本循環器学会九州地方会)
- 35)当院における急性心筋梗塞後心破裂症例の臨床的背景の検討(第102回日本循環器学会九州地方会)
- 57)薬剤抵抗性心不全および心室頻拍に対し,CRT-Dが有効であった拡張型心筋症の一例(第101回日本循環器学会九州地方会)
- 13)アデノシン負荷心筋シンチグラフィーによる心筋虚血の評価 : ジピリダモール負荷及び運動負荷との比較検討(第101回日本循環器学会九州地方会)
- 91)僧房弁に巨大疣腫を生じ多発性塞栓症により急激な経過で死亡したMSSAによる人工弁感染性心内膜炎の一例(第100回日本循環器学会九州地方会)
- 107)失神を主訴とし心電図変化と電気生理学的検査にてBrugada症候群と診断した一例(第99回日本循環器学会九州地方会)
- 100)IABP,PCPSを導入し救命し得た急性劇症型心筋炎の小児例(第99回日本循環器学会九州地方会)
- 41)咳嗽を主訴に来院し,新たに大動脈閉鎖不全症を発症したMarfan症候群の一例(第99回日本循環器学会九州地方会)
- 120)造影剤非使用時でのDigital Subtraction Angiographyによる左心動態の検討 : 日本循環器学会第57回九州地方会