スポンサーリンク
国立病院機構九州がんセンター | 論文
- P-407 非小細胞肺癌完全切除症例に対するBiweeklyCDDP+Gemcitabineによる術後補助化学療法の認容性試験(一般演題(ポスター)43 術前・術後補助療法,第48回日本肺癌学会総会)
- OR12-5 無瘻性膿胸に対する胸腔鏡下剥皮術の検討(胸腔鏡, 第30回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- PS-017-5 非小細胞肺癌完全切除例における上縦隔リンパ節(#1)陽性例の検討(肺癌(予後因子)3, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- PS-008-3 80歳以上の超高齢者非小細胞肺癌症例に対する術後合併症の検討(周術期管理・合併症1, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- P-568 多発肺癌手術症例の検討(多発癌・重複癌, 第47回日本肺癌学会総会)
- 食道癌根治手術後のフォローアップと再発治療の現状
- 385 放射線治療計画用大開口径CTの位置依存性に関する検討(放射線治療治療計画・CTシミュレーション, 第35回日本放射線技術学会秋季学術大会プログラム)
- 213 大開口径CTにおける画質への影響について(CT検査装置開発2, 第35回日本放射線技術学会秋季学術大会プログラム)
- V-038 結核性病変に対する胸膜肺摘除術(膿胸(1),一般ビデオ09,ビデオセッション,世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- 139. 婦人科領域悪性腫瘍における傍大動脈リンパ節転移の検討(子宮頚癌を中心にして) : 第30群 子宮癌・組織病理I
- P-111 小細胞肺癌に対する外科治療の検討(一般演題(ポスター) 小細胞癌の治療,第48回日本肺癌学会総会)
- P1-50 術中の静脈血栓予防のための間欠的空気圧迫法によりコンパートメント症候群を起こした1例(Group 7 子宮頸部腫瘍XI,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- Leydig cell tumor を合併した73歳の androgen insensitivity syndrome の一例(卵巣腫瘍XV, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 卵巣腫瘍における術中病理迅速診と最終病理組織診の相違に関する後方視的検討(卵巣腫瘍V, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 子宮頸部腫瘍関連病変の補助的診断法としてのHPV DNA型検出の有用性に関する研究(子宮頸部悪性腫瘍VII, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 12 悪性が疑われた老年者の子宮頸部異形成の細胞像と精度管理
- 36 子宮内膜細胞診に出現する***外癌の検討
- 標準的治療とガイドラインおよび下咽頭扁平上皮癌に対する化学放射線同時併用療法
- 更年期手帳 : 女性の長期健康管理を目指して
- P-213 肺原発Follicular dendritic cell sarcomaの一症例(呼吸器(8),グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
スポンサーリンク