スポンサーリンク
国立病院横浜医療センター 小児科 | 論文
- 結核性髄膜炎に続発した脳底部結核腫による汎下垂体機能低下症の1例
- 軽症の劇症型A群レンサ球菌感染症の1女児例 : 本邦小児例の報告例との比較
- 川崎病ではなく古典的結節性多発動脈炎が考えられた乳児例2症例についての考察
- 乳幼児肺結核では,なぜ排菌例が少ないのか
- 小児期発症ループス腎炎寛解維持の改善 -メチルプレドニゾロン・パルス療法後の寛解維持療法における免疫抑制剤導入の効果-
- 側彎症を続発した胸膜炎の2小児例
- 感染症罹患に伴い抗核抗体が検出された5症例の臨床的検討
- 若年性関節リウマチの疾患活動性の指標としての血清アミロイドAの有用性
- "A Baby with a Tail"の1治験例
- 多剤少量併用療法および早期リハビリテーションが奏功した多関節型若年性関節リウマチの1例
- 卒前・卒後教育 小児科におけるsubspecialty
- 腸間膜血管系の限局性血管炎が疑われた2小児例
- 慢性肉芽腫症4症例に対するインターフェロン-γ長期投与の経過観察
- 小児期発症混合性結合組織病症例のRaynaud現象のサーモグラフィーによる客観化の試み
- 小児期発症進行性全身性硬化症におけるRaynaud現象の経時的サーモグラフィ所見
- 高IgE症候群2例の爪真菌症に対するFluconazoleの効果
- 小児慢性関節炎の新しい病型分類の試み
- ガンマグロブリン大量療法が奏効せず,血漿交換にて冠動脈変化の改善をみた川崎病の1女児例