スポンサーリンク
国立病院九州医療センター外科 | 論文
- E185 開胸時胸腔内洗浄細胞診陽性E0(+),D0肺癌切除症例の検討(肺癌予後因子,示説,第12回日本呼吸器外科学会総会号)
- R-88 腹膜外腔アプローチによる腹腔鏡下鼠経ヘルニア修復術 : peritoneal edge oriented method(第52回日本消化器外科学会総会)
- 慢性血液透析患者の閉塞性動脈硬化症 (ASO) : 外科的治療成績の検討
- 1189 粘膜下腫瘍の形態を呈した胃癌の2例
- 677 直腸腫瘍局所切除術式の検討 : 経仙骨的切除術とTEMの比較
- OP-209-7 大腸癌poor risk症例に対する腹腔鏡手術の有用性(鏡視下手術・大腸-2,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-201-1 StageIV胃癌に対する治療戦略 : 外科治療と新規化学療法の意義(Stage IV胃癌-7,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-009-2 胃癌根治度B切除症例に対する術後補助化学療法 : 多変量解析による評価(胃癌化療-2,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- P-2-658 高齢者肝細胞癌に対する治療と問題点(高齢者 肝胆,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- P-2-418 肝障害度B肝癌に対する手術成績の検討(肝 手術,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- O-1-35 門脈血行動態からみた肝硬変症における脾摘術後の肝機能改善のメカニズムについて(企画関連口演7 脾摘の意義1,第64回日本消化器外科学会総会)
- WS-6-5 肝硬変症における腹腔鏡下脾臓摘出術の治療成績と臨床的意義(ワークショップ6 肝炎・肝細胞癌治療における脾摘の意義と成績,第64回日本消化器外科学会総会)
- HP-166-3 非小細胞肺癌術後再発症例におけるEGFR遺伝子変異の検討(肺(免疫・分子標的治療),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- 2411 SSI発症ゼロへの挑戦(感染症4,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 0144 壁外性に発育し空洞を形成した,横行結腸癌同時合併巨大胃GISTの1例(胃粘膜下腫瘍3,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 0636 生体肝移植後における脾機能亢進症の病態推移に関する検討(生体肝移植1,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 605 食道静脈瘤に対する内視鏡的硬化療法の検討 : 特に透明スライディングチューブの使用経験について(第32回日本消化器外科学会総会)
- PP627 転移性乳癌に対する低用量docetaxel/adriamycin併用療法 : 多施設共同phase II studyの第一報
- 特集 8 食道静脈瘤に対する直達手術と逆流性食道炎
- 247 左胃静脈 - 下大静脈吻合術の成績 : 内視鏡検査による追跡(第13回日本消化器外科学会総会)
スポンサーリンク