スポンサーリンク
国立環境研究所地球環境研究グループ | 論文
- J102 ヒラタクワガタが来た道、ダニがついて来た道(最終回?)
- A125 外来昆虫リスク評価シリーズ : 導入昆虫とともに日本に侵入する寄生ダニ(一般講演)
- クワガタムシとクワガタナカセの分子共種分化(第13回日本ダニ学会大会講演要旨)
- 日本全国を対象とした定常物質収支モデルによる酸性沈着物の臨界負荷量の推定
- UARSデータに基づく大気微量成分統計量データベースの作成
- G104 ナミハダニ黄緑型および赤色型の遺伝的差異(ダニ)
- F203 ダニに歴史あり(パート2) : 形態で見たクワガタムシ寄生ダニの種分化(一般講演)
- F202 ダニに歴史あり(パート1) : 分子で見たクワガタムシと寄生ダニの共種分化(一般講演)
- H310 クワガタムシ商品化に関する生態学的トピック : 国内および外国産クワガタムシに寄生するダニ(生態学)
- わが国における二酸化炭素排出量の見通しとその抑制対策の効果について
- 大気中におけるオゾン-オレフィン反応の中間体による SO_2 の酸化機構 - 付加体と水蒸気との反応 -
- 衛星センサーILASの参照大気データベースの作成
- 遠隔地および下部対流圏における大気中 Peroxyacyl nitrates 類の観測調査手法の開発
- An. sundaicus のミズダニ寄生と経産率との関係
- 特集にあたって
- 特集にあたって
- 大気中の有機過酸化物の生成過程と測定
- D103 マルハナバチにおけるオスの交尾能力の検討(有用昆虫・昆虫機能利用)
- E228 マルハナバチにおける受精嚢内精子の分析法の検討(行動生態学)
- D104 マルハナバチの商品化に伴う生態学的問題 : マルハナバチの遺伝的分化の実態及び寄生生物が及ぼす影響(有用昆虫・昆虫機能利用)