スポンサーリンク
国立環境研究所・地球環境研究センター | 論文
- 1B1336 全国酸性雨調査(61) : 乾性沈着(SO_2及びSO_4^濃度から見た地域汚染と半球規模汚染)(5物質-3酸性雨,一般研究発表)
- 3H01 IGAC調査(7)九州北部2地点におけるガス、エアロゾルの性状 : 夏季及び冬季における酸性物質の起源
- 2H01 IGAC調査(1) : 1998年度調査の概要
- 大気レベルのオゾン標準に関する日本における進展と世界の動向
- P343 日本各地で測定したサブミクロン粒子の粒径分布(2)
- P121 ILAS-II観測によるN_2OとCH_4のデータ質検証
- P334 ILAS-II観測によるN_2OとCH_4のV1.4データの検証
- D308 ILAS-IIによる2003年南極オゾンホールの観測(物質循環II)
- A303 人工衛星観測データから得られた極域成層圏オゾン減少量(衛星からの大気観測 : 日本の貢献と将来展望I)
- P350 西太平洋における大気メタン濃度のトレンドと年々変動
- P104 Correlation in interannual variability of ozone between lower stratosphere and troposphere
- C201 Consistency of time series and trends of stratospheric ozone as seen by ozonesonde, SAGE II, HALOE, and SBUV (/2)
- 2003〜2006年度の湿性沈着調査が示す越境大気汚染 : 全環研酸性雨全国調査結果より
- 蒸発散と大気境界層過程の調査法 : 空間スケール別にみた最近の研究事例
- 6.これからの地球観測(2005年度秋季大会シンポジウム「大規模観測プロジェクトは気象学に何をもたらすか」の報告)
- P115 CO2 ν_3帯におけるCO2-N2混合気体の隔翼の影響についての考察
- P330 CO2 v_3帯におけるCO2-N2混合気体の吸収線形の隔翼について
- C304 ILASデータを用いたトレーサー解析 : 脱窒・脱水の推定(物質循環III)
- 衛星による成層圏オゾン層観測(ILAS)プロジェクト(2004年度藤原賞受賞記念講演)
- P176 ILAS-IIにおける新しい接線高度決定法について